民事訴訟雑誌71号(民事訴訟雑誌<71号>) [単行本]
    • 民事訴訟雑誌71号(民事訴訟雑誌<71号>) [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
民事訴訟雑誌71号(民事訴訟雑誌<71号>) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004089821

民事訴訟雑誌71号(民事訴訟雑誌<71号>) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2025/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民事訴訟雑誌71号(民事訴訟雑誌<71号>) [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    《論説》《講演》《シンポジウム》《研究報告》《第10回日韓民事訴訟法共同大会》《紹介》《海外学界事情》《追悼文》 ほか収録。
  • 内容紹介

    《論説》間接強制金の過大化[大濱しのぶ]/仲裁法の基本原則と限界、裁判所との関係[安達栄司]/医療訴訟における説明義務違反について[桃崎 剛] 《講演》司法サービスにおけるテクノロジー[エイダン・シュウ] 《シンポジウム》人事訴訟・家事事件手続の諸問題 《研究報告》処分権主義と当事者適格[岡成玄太]/民事訴訟手続のデジタル化(フェーズ1、2における審理の実情について)「口頭弁論終結後の承継人」と「被承継人」間における基準時後の継承の訴訟法的意義[池田 愛] 《第10回日韓民事訴訟法共同大会》シンガポール調停条約の履行について[山田 文]/「シンガポール条約の履行」に関する韓国の準備状況と今後の課題[ハム・ヨンジュ]/倒産法の近時の検討課題(デジタル化を踏まえて)[阿多博文]/韓国における倒産手続のデジタル化の現状と未来[ウ・サンボム] 《紹介》[宮下摩維子][山中稚菜] 《海外学界事情》国際プロジェクト「手続法および司法の世界的比較研究」最終会議に参加して[吉田元子]/加藤哲夫名誉会員(元理事長)のご逝去を悼む[我妻 学] 《追悼文》松浦 馨先生のご逝去を悼む[伊藤 眞・加藤新太郎] 学会雑報 各地研究界だより を収録。

民事訴訟雑誌71号(民事訴訟雑誌<71号>) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社
著者名:日本民事訴訟法学会(編)
発行年月日:2025/04
ISBN-10:4589044013
ISBN-13:9784589044013
判型:A5
発売社名:法律文化社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:370g
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 民事訴訟雑誌71号(民事訴訟雑誌<71号>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!