未来へのバトン―福島県中間貯蔵施設の不条理を読み解く [単行本]
    • 未来へのバトン―福島県中間貯蔵施設の不条理を読み解く [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004089825

未来へのバトン―福島県中間貯蔵施設の不条理を読み解く [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インパクト出版会
販売開始日: 2025/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

未来へのバトン―福島県中間貯蔵施設の不条理を読み解く の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ならぬものはならぬ。約束を守らないウソは、ダメです。30年間、我慢してほしいとの約束での中間貯蔵施設への搬入が2015年3月13日に開始し、2045年3月12日に終了します。この中間貯蔵施設のために多くのふるさとの地権者が泣く泣く、断腸の思いでこの事業に協力しています。ですから、国と東電はこの約束をを絶対に守らなければいけません。今度は想定外などと、責任逃れの言葉を使ってはなりません。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 福島原発事故、私たちの向き合い方(原発に依存した現代社会;福島県という被災地 ほか)
    第1章 中間貯蔵施設から見えてくる、この国の姿(権利を奪われた被災者三〇年で終わらない;破綻した国の論理 ほか)
    第2章 中間貯蔵施設という不都合な真実―財産権を侵害する国(二〇四五年三月一二日という明日;中間貯蔵施設の主な経緯 ほか)
    第3章 大熊町・双葉町民の終わらない苦悩(被災地の今)
  • 内容紹介

    原発事故後、福島の復興のためにと原発周辺の人々の田畑や住宅地(1600㎡)に、汚染土を集中管理するための中間貯蔵施設が2045年まで期限で造られた。そして今、環境省は中間貯蔵施設の汚染土を全国で再利用しようとしている。「30年中間貯蔵施設地権者会」会長である著者が、福島県中間貯蔵施設の不条理を読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    門馬 好春(モンマ ヨシハル)
    30年中間貯蔵施設地権者会会長 日本環境会議会員。1957年福島県大熊町夫沢大字長者原に生まれる。1981年専修大学法学部法律学科2部卒業。福島県立双葉高等学校を卒業後、東京で就職し現在は退職。2018年5月から「30年中間貯蔵施設地権者会」会長
  • 著者について

    門馬好春 (モンマヨシハル)
    30年中間貯蔵施設地権者会会長

未来へのバトン―福島県中間貯蔵施設の不条理を読み解く の商品スペック

商品仕様
出版社名:インパクト出版会
著者名:門馬 好春(編著)
発行年月日:2025/03/11
ISBN-10:4755403596
ISBN-13:9784755403590
判型:A5
発売社名:インパクト出版会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他のインパクト出版会の書籍を探す

    インパクト出版会 未来へのバトン―福島県中間貯蔵施設の不条理を読み解く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!