南飛騨Art Discovery―清流の国 文化探訪 [単行本]
    • 南飛騨Art Discovery―清流の国 文化探訪 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004090065

南飛騨Art Discovery―清流の国 文化探訪 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代企画室
販売開始日: 2025/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

南飛騨Art Discovery―清流の国 文化探訪 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    清流の国、日本最深部で歓待する美術を!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ART&PERFORMING ARTS
    DOCUMENT(岐阜の文化を学ぶセミナー;マルシェ“楽市楽座”;座談会「南飛騨Art Discoveryからの見えてきたもの」;ロゴとグッズのデザイン;プロジェクトの記録)
  • 出版社からのコメント

    2024年10月から11月にかけて、岐阜県下呂市で開催された「南飛騨Art Discovery」の公式記録集。
  • 内容紹介

    清流の国、日本最深部で歓待する美術を!

    2024年10月から11月にかけて、岐阜県下呂市で開催された「清流の国 文化探訪 南飛騨Art Discovery」は、「瀬戸内国際芸術祭」や「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」の総合ディレクターを務める北川フラムが手がけた新たな地域芸術祭です。

    岐阜県は、飛騨と美濃という、性格の異なる地域を擁し、日本列島の中心部・へそとも言われ、古くは壬申の乱や承久の乱、関ケ原の戦いの舞台となった交通の要所でした。下呂市は美濃と飛騨の結節点にあり、江戸時代から続く日本有数の温泉地でもあります。

    下呂市萩原町にある「南飛騨健康増進センター」を中心に、20組のアーティストが土地の地勢や歴史、特色を読み込んだアート作品を展開。また、地域の産業や伝統工芸、食など多様なジャンルのお店80点店が集まるマルシェが開催され、1万人を超える来場者が下呂市の地域探訪とアートめぐりを楽しみました。

    本書は、会期中に展開したすべてのアート作品、イベント、マルシェ、セミナーなどの記録に加え、広報や運営体制などのデータも収録。「清流の国 文化探訪 南飛騨Art Discovery」の全貌をまとめた一冊です。

    [参加アーティスト]
    内山翔二郎、EBUNE×あぐり、遠藤利克、釘町彰、クワクボリョウタ、contact Gonzo、坂田桃歌、鈴木初音、田中望、田中泯、津野青嵐、中﨑透、西澤利高、平野真美、船川翔司、堀田千尋、巻上公一+鬼太鼓座、山内亮二、弓指寛治、渡辺泰幸+渡辺さよ

南飛騨Art Discovery―清流の国 文化探訪 の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代企画室
著者名:北川 フラム(監修)/南飛騨アートプロジェクト実行委員会(監修)
発行年月日:2025/01/31
ISBN-10:4773825030
ISBN-13:9784773825039
判型:B5
発売社名:現代企画室
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:78ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:350g
他の現代企画室の書籍を探す

    現代企画室 南飛騨Art Discovery―清流の国 文化探訪 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!