ふたり暮らしの「女性」史 [単行本]
    • ふたり暮らしの「女性」史 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ふたり暮らしの「女性」史 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004090082

ふたり暮らしの「女性」史 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2025/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ふたり暮らしの「女性」史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治・大正・昭和―およそ100年前、結婚ではないパートナーシップを選びとった女性たちがいた。残された数少ない資料と貴重な証言を手がかりに、その知られざる歩みをたどる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ふたりだけの部屋で生きる
    第1章 語られなかったふたり暮らし―人見絹枝と藤村蝶
    第2章 帝国日本とふたり暮らし―飛行士たち 馬淵てふ子と長山きよ子
    木部シゲノと○○
    第3章 主従関係とふたり暮らし―五代藍子と徳本うめ
    第4章 語り継がれるふたり暮らし―斎藤すみと“芳江”
  • 出版社からのコメント

    明治・大正・昭和――およそ100年前、結婚ではないパートナーシップを選びとり、ふたり暮らしを実践した女性たちの歩みをたどる。
  • 内容紹介


    彼女たちの涙の意味が、ふとわかる瞬間がある。

    明治・大正・昭和――およそ100年前、結婚ではないパートナーシップを選びとった女性たちがいた。
    残された数少ない資料と貴重な証言を手がかりに、その知られざる歩みをたどる。

    ********************
    脚本家・吉田恵里香さん推薦!

    女が「普通」の道から外れると、なぜか事細かな理由や背景を求められる。
    誰かが縛った「普通」ではなく、人生の選択肢や彩りは自分で決めるべきだ。
    この本には自らの道を進んできた愛と傷の歴史が詰まっている。
    ********************

    「「女性」を歴史に残すこと、歴史のなかの生活が軽視されがちなこの社会で、ふたり暮らしを実践した人たちの、消えそうな足跡をたどってみたい。」

    【目次】
    序章 ふたりだけの部屋で生きる
    第1章 語られなかったふたり暮らし――人見絹枝と藤村蝶
    第2章 帝国日本とふたり暮らし――飛行士たち
    第3章 主従関係とふたり暮らし――五代藍子と徳本うめ
    第4章 語り継がれるふたり暮らし――斎藤すみと芳江

    【装画】
    大塚文香

    【装幀】
    脇田あすか+關根彩
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 春奈(イトウ ハルナ)
    1978年生まれ。編集者・ライター。2020年より女性史を中心とした出版プロジェクト「花束書房」を主宰
  • 著者について

    伊藤 春奈 (イトウ ハルナ)
    1978年生まれ。編集者・ライター。2020年より女性史を中心とした出版プロジェクト「花束書房」を主宰し、『ウィメン・ウォリアーズ はじめて読む女戦記』(パメラ・トーラー著、西川知佐訳)、『未来からきたフェミニスト 北村兼子と山川菊栄』、『帝国主義と闘った14人の朝鮮フェミニスト 独立運動を描きなおす』(尹錫男絵、金伊京著、宋連玉・金美恵訳)を刊行。フェミニズムマガジン『エトセトラ』VOL.9特集「NO MORE 女人禁制!」を編集。著書に『「姐御」の文化史 幕末から近代まで教科書が教えない女性史』(DU BOOKS)などがある。

ふたり暮らしの「女性」史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:伊藤 春奈(著)
発行年月日:2025/03/25
ISBN-10:4065388678
ISBN-13:9784065388679
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ふたり暮らしの「女性」史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!