保証の手引(新金融実務手引選書) [単行本]
    • 保証の手引(新金融実務手引選書) [単行本]

    • ¥5,170156 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004090149

保証の手引(新金融実務手引選書) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,170(税込)
ゴールドポイント:156 ゴールドポイント(3%還元)(¥156相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2025/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保証の手引(新金融実務手引選書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    礎の理論・実務から経営者保証GLまで。「保証への依存」といわれない適切な取扱いを理解するための委細詳細を解説。
  • 目次

    第1編 保証全般
    第1章 保証をめぐる基礎知識
    ・1 保証契約の当事者
    ・2 保証債務の法的性質
    ・3 連帯保証と単純保証(普通保証)
    ・4 特定保証と根保証
    ・5 委託保証と無委託保証
    ・6 連帯債務・併存的債務引受との異同
    ・7 物上保証との異同、物上保証と連帯保証の併用
    ・8 手形保証、電子記録保証
    ・9 保証類似の制度
    第2章 金融実務における保証
    ・1 個人保証
    ・2 法人保証
    ・3 経営者保証、経営者以外の第三者保証
    ・4 保証意思の確認(与信取引等に関する顧客への説明態勢)
    第3章 保証契約の締結
    ・1 保証契約の要式性
    ・2 保証意思宣明公正証書の作成
    ・3 根保証(個人根保証契約、個人貸金等根保証契約)
    ・4 契約締結時の情報提供義務(民法465条の10)
    第4章 保証の管理
    ・1 主債務者の変動
    ・2 保証人の変動
    ・3 主債務の内容の変動
    ・4 保証契約の内容の変更
    第5章 保証債務と時効管理
    ・1 消滅時効に関する基礎知識
    ・2 保証債務と消滅時効
    第6章 保証契約の終了と保証債務の履行
    ・1 保証契約の終了
    ・2 保証債務の履行(代位弁済)
    ・3 保証人・その他関係者からの債権回収
    第7章 信用保証協会保証
    ・1 信用保証制度の特徴
    ・2 約定書の主な内容
    ・3 信用補完制度
    ・4 保証協会と金融機関の連携とリスク分担
    ・5 保証協会による連帯保証人の徴求
    第2編 経営者保証ガイドライン
    第1章 総 論
    ・1 経営者保証ガイドラインとは
    ・2 経営者保証ガイドラインの基礎知識
    第2章 融資取引時の対応
    ・1 経営者保証に依存しない融資慣行
    ・2 融資取引時の手続
    ・3 経営者保証徴求時の説明とその記録
    第3章 期中管理における保証実務の論点
    ・1 既存の保証契約の見直し
    ・2 事業承継時の対応
    第4章 保証債務の整理
    ・1 ガイドラインに基づく保証債務整理手続の基礎知識
    ・2 一時停止等要請への対応
    ・3 弁済計画の策定
    ・4 弁済計画の合意
    ・5 経営者保証ガイドラインに関するその他の論点
  • 内容紹介

    礎の理論・実務から経営者保証GLまで
    ◆第1編では「保証全般」を、第2編では「経営者保証ガイドライン」を詳説。
    ◆第1編では保証に関する基礎的な法的知識から保証をめぐる諸問題に至るまでできる限り幅広い事項を取上げ。個人保証だけでなく信用保証協会保証や保証会社保証といった法人保証も論及。第2編では経営者保証ガイドラインの記載内容(字面)からは必ずしも明らかではない実務上の諸問題について、経営者保証ガイドラインが策定された趣旨・目的をふまえて、具体的かつ実践的に解説。
    ◆「経営者保証に依存しない融資慣行」とは、「保証を徴求してはならない」ではなく、「保証を徴求しければよい」でもない。経営者保証GLに留意しながら適切な取扱いが求められる。その理論的な本質から実務での運用までを詳説。
    ◆2015年に刊行された「法人融資手引シリーズ」を大幅に刷新して発刊する「新金融実務手引選書」の1冊。

    【主要目次】
    【第1編】 保証全般
    第1章 保証をめぐる基礎知識
    第2章 金融実務における保証
    第3章 保証契約の締結
    第4章 保証の管理
    第5章 保証債務と時効管理
    第6章 保証契約の終了と保証債務の履行
    第7章 信用保証協会保証
    【第2編】 経営者保証ガイドライン
    第1章 総 論
    第2章 融資取引時の対応
    第3章 期中管理における保証実務の論点
    第4章 保証債務の整理

保証の手引(新金融実務手引選書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:古澤 陽介(著)/佐々木 宏之(著)
発行年月日:2025/03/12
ISBN-10:4322144780
ISBN-13:9784322144789
判型:A5
発売社名:一般金融財政事情研究会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:468ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:616g
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 保証の手引(新金融実務手引選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!