撤退戦の民主主義―ダム事業の終了プロセスにみる地方政府の政策選択 [単行本]
    • 撤退戦の民主主義―ダム事業の終了プロセスにみる地方政府の政策選択 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
撤退戦の民主主義―ダム事業の終了プロセスにみる地方政府の政策選択 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004090162

撤退戦の民主主義―ダム事業の終了プロセスにみる地方政府の政策選択 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2025/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

撤退戦の民主主義―ダム事業の終了プロセスにみる地方政府の政策選択 の 商品概要

  • 目次

    はしがき
    序 章 本書が明らかにしたいこと
    第1章 政策終了をめぐってこれまで何が明らかになっているのか
    第2章 日本のダム事業をめぐる政策の流れと改革
    第3章 本研究における分析枠組み
    第4章 知事主導による終了事例
    第5章 職員主導による終了事例
    第6章 観察結果と22事例の比較分析による仮説の検証
    補 論 職員の行動の謎を解明する
    終 章 “撤退戦の民主主義”とは何か

    あとがき
    引用・参考文献
    資料
    索引
  • 出版社からのコメント

    「政策実行」に比べはるかに困難とされる「政策終了」(政策をやめる)という“撤退戦”。ダム事業を事例に、その実態を探る。
  • 内容紹介

    「政策実行」に比べはるかに困難とされる「政策終了」(政策をやめる)は、いかに展開されてきたのか。ダム事業を事例に、「終了を主導したのは誰か」「終了のプロセスはどのようなものか」「終了のプロセスに影響を与えたものは何か」という3つの問いを立て、“撤退戦”の実態を明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸田 香(トダ カオリ)
    京都女子大学ジェンダー教育研究所 助教。京都女子大学文学部英文学科卒業。大阪市立大学大学院創造都市研究科(都市政策専攻)修士課程修了、修士(都市政策)。神戸大学大学院法学研究科(政治学)博士後期課程修了、博士(政治学)。朝日放送テレビ株式会社(出向:株式会社朝日新聞社、株式会社テレビ朝日、株式会社デジアサ)を経て2023年4月から現職
  • 著者について

    戸田 香 (トダ カオリ)
    戸田 香(京都女子大学ジェンダー教育研究所助教)

撤退戦の民主主義―ダム事業の終了プロセスにみる地方政府の政策選択 の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社
著者名:戸田 香(著)
発行年月日:2025/03/31
ISBN-10:4589043963
ISBN-13:9784589043962
判型:B5
発売社名:法律文化社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:450g
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 撤退戦の民主主義―ダム事業の終了プロセスにみる地方政府の政策選択 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!