現場発災害時に子どもを支える―私に、あなたにできること(岩波ブックレット) [全集叢書]
    • 現場発災害時に子どもを支える―私に、あなたにできること(岩波ブックレット) [全集叢書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004090465

現場発災害時に子どもを支える―私に、あなたにできること(岩波ブックレット) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2025/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現場発災害時に子どもを支える―私に、あなたにできること(岩波ブックレット) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    災害が多発する日本。被害を受けた後のサポートに女性や高齢者の視点を取り入れる必要性は理解されるようになってきたが、子どもは保護者と一体とされがち、元気に見えるなど、ケアの死角にもなりやすい。災害が発生したら周囲は、学校は行政は、そして私たちには何ができるのか。各地で支援に関わる若手研究者二人が事例とともに真摯に語りかける。
  • 目次

     はじめに

    第一章 子どもと一緒に被災したら――抱える困難と支援の実践例

    第二章 被災時の学校――教職員と教育委員会の困難

    第三章 子ども支援を考える皆さんへ――何ができる? どうすればいい?

    第四章 子どもを支える――未来へ

     おわりに
  • 出版社からのコメント

    子どもが支援の死角に落ち込まないようにするには?各地で支援に関わる若手研究者二人が事例とともに真摯に語りかける1冊。
  • 内容紹介

    災害が多発する日本。被害を受けた後のサポートに女性や高齢者の視点を取り入れることの理解は進んできたが、子どもは保護者と一体とされがち、元気に見えるなど、ケアの死角にもなりやすい。災害が発生したら周囲は、学校は行政は、私たちには何ができるのか。各地で支援に関わる若手研究者二人が事例とともに真摯に語りかける1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 駿(イトウ シュン)
    1993年生まれ。京都教育大学教育創生リージョナルセンター機構総合教育臨床センター講師。博士(人間科学)。専門はインクルーシブ教育、災禍の教育学。NPO法人ROJE理事

    中丸 和(ナカマル ナゴミ)
    1996年生まれ。大阪大学大学院博士後期課程。日本学術振興会特別研究員。東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター特任研究員。専門は災害と教育、教育学、子ども支援。NPO法人ROJE理事
  • 著者について

    伊藤 駿 (イトウ シュン)
    伊藤 駿(いとう・しゅん)
    1993年生まれ.京都教育大学教育創生リージョナルセンター機構総合教育臨床センター講師.博士(人間科学).専門はインクルーシブ教育,災禍の教育学.NPO法人ROJE理事.著書に,『インクルーシブな教育と社会――はじめて学ぶ人のための15章』(共編著,ミネルヴァ書房),『インクルーシブ教育の比較社会学――スコットランドと日本の事例から』(単著,ナカニシヤ出版),『インクルーシブ教育ハンドブック』(共監訳,北大路書房)など.論文に「震災が仕事に与えた影響とその帰結としての意識変化に関する社会学的考察――東日本大震災の事例から」(『自然災害科学』38巻S06号)など.

    中丸 和 (ナカマル ナゴミ)
    中丸 和(なかまる・なごみ)
    1996年生まれ.大阪大学大学院博士後期課程.日本学術振興会特別研究員.東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター特任研究員.専門は災害と教育,教育学,子ども支援.NPO法人ROJE理事.論文に,「原発事故被災地における学校を核とした地域コミュニティの再生とはいかなるものか――学校再編の検討過程で表出する学校と地域の関係性の捉えられ方に着目して」(『日本災害復興学会論文集』22号),「災害時に学齢期の子どもとその家庭が直面する困難はいかなるものか――豪雨災害直後の被災地域の子どもを取り巻く環境に着目して」(伊藤との共著,『自然災害科学』43巻S11号)など.

現場発災害時に子どもを支える―私に、あなたにできること(岩波ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:伊藤 駿(著)/中丸 和(著)
発行年月日:2025/03/05
ISBN-10:4002711056
ISBN-13:9784002711058
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:80ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:120g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 現場発災害時に子どもを支える―私に、あなたにできること(岩波ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!