物語の作り方―ガルシア=マルケスのシナリオ教室(岩波現代文庫―文芸) [文庫]
    • 物語の作り方―ガルシア=マルケスのシナリオ教室(岩波現代文庫―文芸) [文庫]

    • ¥2,07963 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
物語の作り方―ガルシア=マルケスのシナリオ教室(岩波現代文庫―文芸) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004090529

物語の作り方―ガルシア=マルケスのシナリオ教室(岩波現代文庫―文芸) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,079(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2025/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

物語の作り方―ガルシア=マルケスのシナリオ教室(岩波現代文庫―文芸) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    おもしろい物語はどのようにして作るのか?いったい何がきっかけで物語は成長し、新たに生まれ変わるのか?ガルシア=マルケスとプロのシナリオライターの仲間たちがキューバに集結。視聴者に訴えかけるストーリーづくりの秘法を語り合う。稀代のストーリーテラー、ガルシア=マルケスによる、実践的“物語の作り方”道場!
  • 目次

    お話をどう語るか
     イントロダクション
      雨傘の謎
      『土曜日の泥棒』
     1
      デュエット、トリオ、仮装舞踏会の仮面
      選択肢はいくらでもある
     2
      限界を追い求めて
     3
      狂気に駆られて
      展開のない物語
     4
      『サマーラの死 Ⅱ』
      人生の勝利
     5
      密林の叫び声
      『アルゼンチン人が世界に侵入した日』
      『カリブ海最後のタンゴ』
      『恐ろしい地獄』
     6
      要約Ⅰ
      『第一ヴァイオリンはいつも遅刻する』
      ある復讐の物語
     7
      要約Ⅱ
      『あいまいな恋』
      『シダリアとベリンダ』
     エピローグ
      良識礼賛

    語るという幸せなマニア
     イントロダクション
      ストーリーを語るために
     1
      最初はみんなそうだ
      嫌悪すべき男の信じがたくも真実の話
      長編恋愛ドラマの戦略
     2
      『身代わり』
      『ソファ』
      種の退化について
     3
      コロンビアのオイディプス
     4
      紙包み、陰謀、ピアノ、ボレロ……
      『苺とチョコレート』の奇跡

     訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    おもしろい物語はどのようにして作るのか? 稀代のストーリーテラー、ガルシア=マルケスによる実践的〈物語の作り方〉道場!
  • 内容紹介

    おもしろい物語はどのようにして作るのか? いったい何がきっかけで物語は成長し、新たに生まれ変わるのか? ガルシア=マルケスとプロのシナリオライターの仲間たちがキューバに集結。視聴者に訴えかけるストーリーづくりの秘法を語り合う。稀代のストーリーテラー、ガルシア=マルケスによる、実践的〈物語の作り方〉道場!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 榮一(キムラ エイイチ)
    1943年生まれ。スペイン・ラテンアメリカ文学者。神戸市外国語大学名誉教授

    ガルシア=マルケス,G.(ガルシアマルケス,G./Garc´ia M´arquez,Gabriel)
    1927‐2014。現実と幻想を混淆させて壮大かつ豊饒な物語世界をつくる、「魔術的リアリズム」を代表する作家。1982年、ノーベル文学賞受賞。同年、カンヌ映画祭に審査員として参加するなど、オーディオヴィジュアルな表現形式にも大きな関心を寄せ、映画監督になるべくローマの映画実験センターに学んだこともある。多数の作品が映画化されており、原作者としてではなく脚本家として関わった映画・TVドラマも数え切れない
  • 著者について

    G.ガルシア=マルケス (ジーガルシアマルケス)
    G. ガルシア=マルケス
    Gabriel García Márquez
    1927‒2014.現実と幻想を混淆させて壮大かつ豊饒な物語世界をつくる,「魔術的リアリズム」を代表する作家.1982年,ノーベル文学賞受賞.同年,カンヌ映画祭に審査員として参加するなど,オーディオヴィジュアルな表現形式にも大きな関心を寄せ,映画監督になるべくローマの映画実験センターに学んだこともある.『予告された殺人の記録』は1987年,伊=仏合作により映画化(フランチェスコ・ロージ監督)され,1988年,日本でも大々的に配給された.そのほかに『エレンディラ』『大きな翼を持った老人』『ローマの奇跡』など,多数の作品が映画化されており,原作者としてではなく脚本家として関わった映画・TVドラマも数え切れない.

    木村 榮一 (キムラ エイイチ)
    木村榮一(きむら・えいいち)
    1943年生まれ.スペイン・ラテンアメリカ文学者.神戸市外国語大学名誉教授.著書に『ラテンアメリカ十大小説』(岩波新書),『謎ときガルシア=マルケス』(新潮選書)など,訳書にガルシア=マルケス『迷宮の将軍』『コレラの時代の愛』(以上,新潮社),ボルヘス『エル・アレフ』(平凡社ライブラリー),ボルヘス『語るボルヘス』,バルガス=リョサ『緑の家』,コルタサル『遊戯の終わり』(以上,岩波文庫),ジェラルド・マーティン『ガブリエル・ガルシア=マルケス ある人生』(岩波書店)などがある.

物語の作り方―ガルシア=マルケスのシナリオ教室(岩波現代文庫―文芸) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:G. ガルシア=マルケス(著)/木村 榮一(訳)
発行年月日:2025/03/14
ISBN-10:4006023677
ISBN-13:9784006023676
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:630ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:166g
その他: 原書名: C´OMO SE CUENTA UN CUENTO〈Garc´ia M´arquez,Gabriel〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 物語の作り方―ガルシア=マルケスのシナリオ教室(岩波現代文庫―文芸) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!