梅干しは万能調味料―ワタナベマキのさしすせそ「う」1年中おいしい私の梅レシピ [単行本]
    • 梅干しは万能調味料―ワタナベマキのさしすせそ「う」1年中おいしい私の梅レシピ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004090539

梅干しは万能調味料―ワタナベマキのさしすせそ「う」1年中おいしい私の梅レシピ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦と生活社
販売開始日: 2025/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

梅干しは万能調味料―ワタナベマキのさしすせそ「う」1年中おいしい私の梅レシピ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    保存袋で簡単梅干し作りとQ&Aつき。
  • 目次


    1 梅干しを、毎日の食卓に

    ◎焼く
    【まずはシンプルに】 焼き梅干し
    豚肉と梅干しの梅ソテー
    鶏肉とねぎの梅マヨ串焼き
    万願寺とうがらしの梅おかか焼き
    長いもの梅白みそ焼き
    梅みそ焼きおにぎり

    ◎炒める
    【まずはシンプルに】油揚げと小松菜の梅炒め
    豚ひき肉とピーマンの梅豆板醤炒め
    砂肝の梅こしょう炒め
    豚肉とレタスの梅炒め
    きゅうりの梅しそ炒め
    れんこんとみつばの梅炒め
    梅かみなりこんにゃく
    もやしと香菜の梅焼きそば

    ◎あえる
    【まずはシンプルに】たっぷりせん切りキャベツの梅だれ
    菜の花とささみの梅おろしあえ
    ひじきと香味野菜の梅あえ
    ほたてとセロリの梅セビーチェ
    絹さやと新ごぼうの梅ナムル
    梅春雨サラダ
    ツナと切り干し大根の梅パセリマリネ
    きのこと豆の梅マリネ
    梅と細ねぎのあえ麺

    ◎煮る
    【まずはシンプルに】里いもの梅煮っころがし
    鶏手羽中と玉ねぎの梅照り煮
    卵とにらの梅スープ
    かれいの梅煮つけ
    かぶとひき肉の梅あん
    牛肉と九条ねぎの梅すき焼き
    梅フィッシュカレー

    ◎蒸す
    【まずはシンプルに】いかの梅蒸し
    梅シュウマイ
    梅蒸しなす
    カリフラワーの梅バター蒸し
    豚肉とれんこん、ねぎの梅蒸し

    ◎揚げる
    【まずはシンプルに】ごぼうとにんじんの素揚げ 梅がらめ
    長いもと梅の春巻き
    せりと梅のかき揚げ
    鶏むね肉のから揚げ 梅コチュジャンがらめ
    えびとアスパラの梅フリット

    ◎炊き込む
    【まずはシンプルに】梅茶めし
    梅鯛めし
    梅鶏めし
    梅さつまいもごはん

    2 梅干しで、新しいおいしさ

    ◎卵と合わせて
    トマトと卵の梅炒め
    卵サラダ 梅と玉ねぎたっぷりドレッシング
    梅干しと卵のチャーハン

    ◎苦味やくせのある野菜と合わせて
    ゴーヤーとひき肉の梅炒め
    クレソンと牛肉の梅あえ
    せりと菊花の梅おひたし

    ◎甘みのある野菜や、くだものと合わせて
    とうもろこしとささみの梅マリネ
    柿の梅コンポート
    かぼちゃの梅あえ

    ◎スパイスと合わせて
    鶏もも肉の梅クミン焼き
    梅とシナモンのチャーシュー
    たこの梅山椒マリネ

    ◎乳製品と合わせて
    梅クリームパスタ
    たらの梅レモンバターソテー
    焼きたけのことオクラの梅チーズ

    【私の梅しごと】
    1kgから気軽に始める 梅干し作り
    梅干し作りのQ&A
    梅酢も活用しましょう
    しゃぶしゃぶ 梅酢だれ/ささみの梅酢そうめん/梅酢ドレッシングのサラダ

    【Column】
    梅干しがおべんとう作りを支えてくれた
    梅干しはタマリンドに似ている
    小腹がすいたときも、梅干しがあれば
    海外旅行にも! 梅干しはお守りがわり
  • 出版社からのコメント

    梅干しを調味料として捉えたら、和洋中エスニックと多彩な料理に活用できます。少量から気軽に始められる梅干しの作り方も収載。
  • 内容紹介

    梅干しが大好きで、もう20年以上、毎年20kgもの梅を漬けているという料理家のワタナベマキさん。ごはんにのせたり、おにぎりやお茶請けにするだけでなく、塩やしょうゆ、酢などと同じくらい頻繁に、“調味料として”梅干しを使っています。

    酸味と塩味はもちろん、果実ならではの香りもあり、和食から中華、洋風、エスニックまで、多彩な料理に展開できる梅干し。「私にとって梅干しは、基本調味料であり、万能調味料」と語るワタナベさんが、本書でとっておき梅料理60品をご紹介します。

    1章では、焼く、あえる、煮る、蒸す、揚げる…といった調理法別に、梅干しの多彩な使い方を紹介。2章では、ふだん、あまり梅干しと組み合わせることのない食材(卵、スパイス、クリームやバター、甘い野菜やくだもの、苦味のある野菜)との出会いで生まれる、新しいおいしさを提案します。「梅干しって、こんなに万能だったんだ!」とそのおいしさに驚くこと間違いなし!

    紹介するレシピには市販の梅干しを使ってもOKですが、自家製の梅干しづくりについても、Q&Aつきでていねいに解説しています。今年は、手作りの梅干しで、さわやかな梅料理を楽しんでみませんか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ワタナベ マキ(ワタナベ マキ)
    グラフィックデザイナーを経て、2005年より料理家としての活動をスタート。雑誌や書籍、広告、テレビ、商品プロデュースなど多放面で活躍。夫と息子、2匹の愛猫と暮らす。祖母や母から学んだ季節の保存食から、日々の食事に役立つシンプルなレシピ、旅先で出会ったエスニック料理まで、得意料理は幅広い
  • 著者について

    ワタナベ マキ
    料理家。グラフィックデザイナーを経て料理家の道へ。季節の食材を大切にした、作りやすくていねいなレシピが人気を呼び、雑誌や書籍、テレビなどで幅広く活躍する。大の梅干し好きで、梅干しを「さしすせそ(砂糖、塩、酢、しょうゆ、みそ)」に次ぐ第6の調味料と捉え、日々の料理に活用している。

梅干しは万能調味料―ワタナベマキのさしすせそ「う」1年中おいしい私の梅レシピ の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦と生活社
著者名:ワタナベ マキ(著)
発行年月日:2025/04/14
ISBN-10:4391164795
ISBN-13:9784391164794
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
横:15cm
他の主婦と生活社の書籍を探す

    主婦と生活社 梅干しは万能調味料―ワタナベマキのさしすせそ「う」1年中おいしい私の梅レシピ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!