北斎時代の「絵手本」で「絵皿」を解く〈3〉動物・日本人物の巻 [単行本]
    • 北斎時代の「絵手本」で「絵皿」を解く〈3〉動物・日本人物の巻 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
北斎時代の「絵手本」で「絵皿」を解く〈3〉動物・日本人物の巻 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004091372

北斎時代の「絵手本」で「絵皿」を解く〈3〉動物・日本人物の巻 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2025/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

北斎時代の「絵手本」で「絵皿」を解く〈3〉動物・日本人物の巻 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    動物の巻(龍[宮殿に画く物];蟠龍[力を蓄える];阿吽の双龍[雌雄をえがく];応龍(鷹龍)[変幻を表わす];雨龍[竜巻を起こし雨を降らす] ほか)
    日本人物の巻(高砂[蓬莱に向かう尉と姥];絃上;養老の滝[親孝行物語];浦島太郎[蓬莱山から龍宮城];富士見西行[不死身] ほか)
  • 出版社からのコメント

    著者がコレクションする江戸絵皿に込められた絵の由来や故事を北斎を中心とした絵師の絵手本で探る「絵解き」本です。
  • 内容紹介

    〈絵解きから先人の訓(おしえ)、人生の基(もとい)を学ぶ。〉
    〈江戸絵皿に込められた絵の意味を絵手本から探る絵解き本です。〉
    江戸時代に焼かれた江戸絵皿には単なるおめでたいモチーフを超えた意味や物語のある絵が描かれています。その絵の意味を解く「絵解き」は多くの人々の学びや娯楽として行われてきました。「絵解き」は、古く平安時代から昭和の半ばまで、大人から子どもまでが楽しみ、人々の暮らしの中に生きていました。
    本書は、著者がコレクションする800枚以上もの江戸時代後期を中心とした絵皿を、北斎を中心とした様々な絵手本と対比することで絵解きし、絵の由来や故事などを解説します。第1巻「花・七福神の巻」は2024年3月、第2巻「鳥・仙人の巻」は2024年9月に刊行。第3巻は「動物」「日本人物」をテーマにした絵皿を収録。全3巻。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河村 通夫(カワムラ ミチオ)
    1948年、彦根藩・井伊家の御殿医の子孫として、滋賀県河村医院にて生まれる。京都育ち。自然流生活研究家、江戸絵皿絵解き研究家、ラジオパーソナリティー。1969年、札幌にてフォークの店「パフ」を設立。25歳の時、札幌STVラジオで番組を担当する。その後、77歳の現在まで50年以上継続し、現在の番組名は「河村通夫の桃栗サンデー」。また、全国ネットのラジオ番組「河村通夫の大自然まるかじりライフ」も、35年を超す長寿番組である。32歳で岩見沢近郊の山を自らの手で開墾し、自力で家を建て、畑や庭を作り、本格的に衣食住の研究生活に入る。この間に江戸絵皿千枚、江戸絵手本など八百冊ほどを収集し、照合研究をする。また京都西陣の町家を、娘婿と共に、鉋(かんな)を手に15年かけて修復し、景観重要建造物に指定される

北斎時代の「絵手本」で「絵皿」を解く〈3〉動物・日本人物の巻 の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社
著者名:河村 通夫(著)
発行年月日:2025/03/31
ISBN-10:4473045781
ISBN-13:9784473045782
判型:B5
発売社名:淡交社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:26cm
その他:動物・日本人物の巻
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 北斎時代の「絵手本」で「絵皿」を解く〈3〉動物・日本人物の巻 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!