武器としての行動経済学―「売れる」のウラ教えます [単行本]
    • 武器としての行動経済学―「売れる」のウラ教えます [単行本]

    • ¥1,81555 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004091441

武器としての行動経済学―「売れる」のウラ教えます [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あさ出版
販売開始日: 2025/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

武器としての行動経済学―「売れる」のウラ教えます の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すぐに試せて、結果が出る!「無意識」を味方にして人を動かす41テクニック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 個人にも!会社にも!「行動経済学」は役に立つ(BtoBにおいても「非合理的な判断」が下されるワケ;BtoBにおいては行動経済学を「逆手にとる」といい!)
    第1章 売り方/商談 売り方の視点を変えると売上は激伸びする!(即決購入してもらうには選択肢を3つにする[選択のパラドクス];売れはじめた商品の拡販は人気を演出する[バンドワゴン効果] ほか)
    第2章 広告表現 「それなら欲しい!」と言わせる表現を探せ!(高額商品を売るなら表現手法を工夫する[フレーミング効果];買物での失敗を恐れる人には第三者の評価を伝える[ウィンザー効果] ほか)
    第3章 価格決定 値札のつけ方一つで利益は大きく変わる!(高額商品を売るなら価格を武器にする[ヴェブレン効果];価格をおトクに感じてもらうには比較を見せる[アンカリング効果] ほか)
    第4章 ブランド化 長く愛される商品を育てるにはココに着目する!(ファンを固定化するには統一イメージを発信する[一貫性の原理];ユーザーを本気にするなら小さな同意からはじめる[コミットメント] ほか)
  • 内容紹介

    心理学×経済学=行動経済学≒マーケティング!
    人間の行動が感情や心理に左右される現象を、ルール化してまとめた学問である行動経済学を、店舗からBtoBまで実際のビジネス(マーケティングなど)に、どのように応用するかについて、豊富な具体例や誰にでも思いあたる事例を用いながら、行動経済学の原則や効果を意識して、現実的に使いこなすことに主眼を置いてわかりやすく解説。
    販売促進や価格決定、キャッチコピーを書くときに役立つ行動経済学について解説し、商談や販促のための広告表現、売場で活用できる実践的な理論と事例を豊富に詰め込んでいます!
    本書を読めば驚くほどに、モノを売る仕掛けを作れるようになる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    弓削 徹(ユゲ トオル)
    製造業マーケティングコンサルタント。日本工業大学大学院技術経営研究科教授。復興庁監修委員。中小機構復興支援アドバイザー。日本の土台である中小製造業を支える、マーケティングコンサルタントとして活動。「ノートパソコン」の命名者。全国の商工会議所、経済団体、企業で800回超の講師を務める。テーマは販売促進、展示会の活用法、キャッチコピー作成など。いずれの講座も、フクザツなマーケティングのテーマを、明解なキーワードや図解で伝える内容はわかりやすく、実践しやすいと好評テレビ、ラジオにコメンテーター出演、経営誌紙に寄稿、取材協力を行なう
  • 著者について

    弓削徹 (ユゲトオル)
    製造業マーケティングコンサルタント
    日本工業大学大学院 技術経営研究科教授。復興庁 有識者会議委員。中小機構 震災復興アドバイザー。日本の土台である中小製造業を、その下から支えるマーケティングコンサルタントとして活動。「ノートパソコン」の命名者。
    全国の商工会議所、経済団体、企業で800回の講師を務める。テーマは販売促進、展示会の活用法、キャッチコピー作成など。いずれの講座も、フクザツなマーケティングのテーマを、明解なキーワードや図解で伝える内容はわかりやすく、実践しやすいと好評。テレビ、ラジオにコメンテイター出演、経営誌紙に寄稿、取材協力を行なう。主な著書に『マーケティング実践講座』(日本実業出版社)、『キャッチコピーの極意』『ネーミングの極意』(明日香出版社)、『顧客は展示会で見つけなさい』(日刊工業新聞社)がある。

武器としての行動経済学―「売れる」のウラ教えます の商品スペック

商品仕様
出版社名:あさ出版
著者名:弓削 徹(著)
発行年月日:2025/04/24
ISBN-10:4866677457
ISBN-13:9784866677453
判型:B6
発売社名:あさ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他のあさ出版の書籍を探す

    あさ出版 武器としての行動経済学―「売れる」のウラ教えます [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!