海辺の石―小図鑑・見立て・石並べ [単行本]
    • 海辺の石―小図鑑・見立て・石並べ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
海辺の石―小図鑑・見立て・石並べ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004092091

海辺の石―小図鑑・見立て・石並べ [単行本]

石の人(著)川端 清司(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:グラフィック社
販売開始日: 2025/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海辺の石―小図鑑・見立て・石並べ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本各地の石を拾い、並べ、時には見立て、石ころの魅力を発信してきた「石の人」、初の著書。美と科学の視点で贈る、あたらしい石の本。・98点の石を専門家が分類・推定。・さまざまな石の愛で方を現代の感覚で紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    01 石の小図鑑(石の分類;鉱物の種類 ほか)
    02 石の見立て(見立てるということ;見立ての楽しみ ほか)
    03 石を並べる(石を並べる;石を撮る ほか)
    04 石を拾うということ(石拾いのきっかけ;なぜ石を拾うのか ほか)
  • 出版社からのコメント

    美と科学の視点で贈る、あたらしい石の愛で方の本。
  • 内容紹介

    日本各地の石を拾い、並べ、時には見立て、石ころの魅力をSNSで発信してきた「石の人」、初の著書。美しい石たちの佇まいに触れる、至極の1冊。
    美と科学の視点で贈る、あたらしい石の本。
    ・98点の石を専門家が分類・推定。
    ・掲載160点以上。
    ・さまざまな石の愛で方を現代の感覚で紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石の人(イシノヒト)
    石を拾い並べる人。海で石拾い、時には川で石拾い。石を求めて旅に出る

    川端 清司(カワバタ キヨシ)
    大阪市立自然史博物館館長。1986年新潟大学大学院理学研究科修士課程修了。理学修士。専門は地質学、博物館学、文化財学。吹田市文化財保護審議会委員、大阪公立大学非常勤講師
  • 著者について

    石の人 (イシノヒト)
    石を拾い並べる人。海で石拾い、時には川で石拾い。

海辺の石―小図鑑・見立て・石並べ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフィック社
著者名:石の人(著)/川端 清司(監修)
発行年月日:2025/03/25
ISBN-10:4766139445
ISBN-13:9784766139440
判型:A5
発売社名:グラフィック社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他のグラフィック社の書籍を探す

    グラフィック社 海辺の石―小図鑑・見立て・石並べ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!