ポップカルチャーからみた日本(大手前大学比較文化研究叢書) [単行本]

販売休止中です

    • ポップカルチャーからみた日本(大手前大学比較文化研究叢書) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004092127

ポップカルチャーからみた日本(大手前大学比較文化研究叢書) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水声社
販売開始日: 2025/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ポップカルチャーからみた日本(大手前大学比較文化研究叢書) の 商品概要

  • 目次

    まえがき 石毛弓

    「推し」の集合知が形成するコンテンツツーリズムの現在 谷村要

    タイにおける日本のポピュラーカルチャー――タイBLドラマの歩み ヴィニットポン ルジラット

    アニメの国境横断的な文化生産  スティービー・スアン

    国際コミュニケーションの基礎としてのマンガの可能性――2019年の大英博物館マンガ展を紐解く ニコル・クーリッジ・ルマニエール

    Webtoonを読み解くキーワード――日本およびアメリカ合衆国のマンガとの比較から 石毛弓

    [全体討論]異文化体験から得たもの
  • 内容紹介

    世界へ広がる日本のポップカルチャー
    日本のマンガ、アニメ、ゲームをはじめとするポップカルチャーは、海外でどのように受容され、また、海外の文化からどのような影響を受けているのか。海外のマンガ・アニメ研究者の視点を取り入れつつ、異文化交流をキーワードに、現代日本のポップカルチャーの諸相に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石毛 弓(イシゲ ユミ)
    1970年生まれ。大手前大学現代社会学部教授。博士(哲学)。専攻、西洋哲学
  • 著者について

    石毛弓 (イシゲユミ)
    1970年生まれ。大手前大学現代社会学部教授。博士(哲学)。専攻、西洋哲学。主な著書に、『マンガがひもとく未来と環境』(清水弘文堂、2011年)などがある。

ポップカルチャーからみた日本(大手前大学比較文化研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:石毛 弓(編)
発行年月日:2025/03/31
ISBN-13:9784801008526
判型:A5
発売社名:水声社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:22cm
他の水声社の書籍を探す

    水声社 ポップカルチャーからみた日本(大手前大学比較文化研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!