日独医療機関の組織再編と会計―医療経営改革から「医療の質」保証(透明性)へ [単行本]

販売休止中です

    • 日独医療機関の組織再編と会計―医療経営改革から「医療の質」保証(透明性)へ [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004092164

日独医療機関の組織再編と会計―医療経営改革から「医療の質」保証(透明性)へ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:森山書店
販売開始日: 2024/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日独医療機関の組織再編と会計―医療経営改革から「医療の質」保証(透明性)へ の 商品概要

  • 目次

     序章
      はじめに
      第1節 財政再建を基盤とした医療経営改善の必要性
      第2節 日独の財政と社会保障費の現状
      第3節 国公立病院(日)・公的医療機関(独)の経営改革
      第4節 補助金と診療報酬の会計処理
      第5節 医療保険制度と医療政策
      おわりに
    第Ⅰ部 わが国の国公立病院経営改革の動向
     第1章 わが国の国立病院改革における資金調達のしくみと会計
      はじめに
      第1節 わが国の開設者別の医療機関の現状
      第2節 国立病院の経営改革の背景
      第3節 国立病院機構の資金調達のしくみ
      第4節 独法化後の会計制度の枠組み
      第5節 国立病院機構の補助金の会計処理
      第6節 経営状況の改善策
      おわりに
     第2章 公立病院改革ガイドライン
      はじめに
      第1節 公立病院経営改革の動き
      第2節 公立病院改革の背景
      第3節 公立病院を支える財政措置
      第4節 公立病院における会計のしくみと経営改善
      第5節 経営改善プラン実施調査結果(総務省)についての考察
      おわりに
     第3章 新公立病院改革ガイドラインの医療経営への影響
      はじめに
      第1節 新公立病院改革ガイドライン公表の背景
      第2節 前・新公立病院改革ガイドラインの比較
      第3節 前公立病院改革ガイドライン実施調査結果(総務省)についての考察
      第4節 新公立病院改革ガイドラインの要点
      第5節 公立病院改革における資本制度の見直し
      第6節 新公立病院改革ガイドラインにおける効率性の評価
      おわりに
     第4章 公立病院経営強化ガイドライン
          ―持続可能な地域医療提供体制の確保―
      はじめに
      第1節 公立病院経営強化ガイドライン
      第2節 公立病院経営強化プラン策定の内容
      第3節 総務省の「経営形態の見直し」の方向性
      第4節 経営強化ガイドラインの財政措置
      おわりに
    第Ⅱ部 ドイツ医療経営改革(日独比較を踏まえて)
     第5章 ドイツの公的医療機関の民営化の動き(2000年代初期―2010年)
      はじめに
      第1節 各州の公的医療機関と民間医療機関の動向
      第2節 4大民間医療機関の経営組織
      第3節 4大民間医療機関の経営戦略
      おわりに
     第6章 ドイツ公的医療機関の経営と組織改革
          ―医療経営改善改革の日独比較を踏まえて―
      はじめに
      第1節 医療機関の経営改善改革の日独比較の枠組み
      第2節 ドイツの公的医療機関の組織と会計(2000年ー2014年)
      第3節 ベルリン市立医療機関有限会社グループの実例(Vivantes Netzwerk für Gesundheit GmbH)
      第4節 ハノーファー地域医療機関有限会社グループの事例(Klinikum Region Hannover GmbH)
      第5節 ミュンヘン市立医療機関有限会社グループの事例(Städtisches Klinikum München GmbH)
      第6節 ブレーメン北部医療機関非営利有限会社グループの事例(Gesundheit Nord gGmbH Klinikverbund Bremen)
      第7節 公的医療機関の組織再編(2010年以降の動向)
     第7章 ドイツ民間医療機関の公的医療機関への影響
      はじめに
      第1節 医療機関の民営化とその形態
      第2節 4大民間医療機関による公的医療機関の買収
      第3節 民間医療機関における補助金と医業収益
      第4節 民間医療機関による公的医療機関の買収
      第5節 4大公的医療機関の組織再編と資本構造
      おわりに
     第8章 ドイツ公的医療機関の民営化における会計制度
      はじめに
      第1節 公的医療機関の民営化の背景
      第2節 医療機関における会計制度
      第3節 公的医療機関の民営化における経営状況
      おわりに
     第9章 わが国の公立病院改革とドイツ公的医療機関の民営化
          ―「資本の部」の開示に焦点を当てて―
      はじめに
      第1節 公立病院改革における経営形態と会計
      第2節 各自治体の地域医療連携の動きと会計
      第3節 地方独立行政法人化における資本制度
      第4節 ドイツの公的医療機関の組織改革と「資本の部」
      おわりに
     第10章 医療経営改善改革の「医療の質」保証の法整備への影響
          ―経済性と「医療の質」の観点からの考察―
      はじめに
      第1節 医療領域における法原理
      第2節 医療政策の変遷
      第3節 DRG導入の法整備
      第4節 公的医療機関の民営化の動向(2010年―2014年)
      第5節 医療機関における「医療の質」評価体制の法整備(2015年)
      おわりに
    第Ⅲ部 ドイツにおける自治体会計制度改革の病院会計制度への影響(会計計算構造から制度改革への変換)
     第11章 行政領域への企業会計(複式簿記:Doppik)導入の影響
          ―会計計算システムの観点からの考察―
      はじめに
      第1節 新自治体会計制度改革におけるカメラル簿記から複式簿記への移行
      第2節 複式簿記を基礎とする会計計算システム
      第3節 「資本の部」の定義
      第4節 補助金による固定資産購入と減価償却の処理
      おわりに
     第12章 自治体会計制度への複式簿記の導入における影響
          ―制度的観点からの考察―
      はじめに
      第1節 連邦(国)と各州における自治体会計制度の近代化(2000年代初期)の動き
      第2節 各州における自治体会計制度(2020年代)
      第3節 行政領域における自治体会計制度の公的医療機関への影響
      おわりに
     第13章 公会計領域における連結決算書(統合決算書)
      はじめに
      第1節 連結決算書の意義
      第2節 自治体法人の連結方法
      第3節 連結決算書の作成原則
      おわりに
     第14章 ドイツ医療機関の組織再編と会計制度・実務の現状(総括)
          ―「資本の部」に焦点をあてて―
      はじめに
      第1節 民間・公的医療機関の動向
      第2節 組織形態と会計制度
      第3節 公的医療機関の組織再編と会計政策
      おわりに
     結章 わが国の公立病院改革と公的医療機関改革(ドイツ)との比較における示唆
      はじめに
      第1節 わが国の医療提供制度整備の経緯とその背景
      第2節 わが国の公立病院改革への示唆
      第3節 組織の連携と効率性の視点となる企業会計の役割
      おわりに
    参考・引用文献
  • 内容紹介

    日独の医療制度改革は、医療及び福祉・介護に係わる制度整備に努めているだけではなく、少子高齢化社会に伴う財政難に際しての財政再建が基盤となっている。将来増大する社会保障費の医療領域において、「高質の医療」を提供して行くには、医療経営における効率性が求められる。その医療経営において企業会計制度がどのような役割を果たしていくのかを探求することが、本研究の狙いである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 美智代(モリ ミチヨ)
    1989年3月九州大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。2020年3月熊本県立大学定年退職(名誉教授)
  • 著者について

    森美智代 (モリミチヨ)
    森 美智代(もり みちよ)
    1989年3月 九州大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。
    1989年4月~1990年3月 九州大学経済学部助手。
    1990年4月~1994年3月 徳山女子短期大学(徳山大学に併合:現・周南公立大学)
    1994年4月~ 熊本県立大学
    1997年12月 九州大学・博士(経済学)〔経済博乙第128号〕
    1998年8月~1999年8月 ヴォルフガング・ゲーテ(Johann Wolfgang Goethe-Universtät:フランクフルト大学)在外研究(Prof.Dr.DieterOrdelheide教授に師事)
    2020年3月 熊本県立大学定年退職(名誉教授) 現在に至る

日独医療機関の組織再編と会計―医療経営改革から「医療の質」保証(透明性)へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:森山書店
著者名:森 美智代(著)
発行年月日:2024/12/07
ISBN-13:9784839422059
判型:A5
発売社名:森山書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:274ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:480g
他の森山書店の書籍を探す

    森山書店 日独医療機関の組織再編と会計―医療経営改革から「医療の質」保証(透明性)へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!