発達が気になる子どもがうまく書けるようになる斜めマス書字ワークブック-ひらがな・カタカナ・数字・漢字 [単行本]
    • 発達が気になる子どもがうまく書けるようになる斜めマス書字ワークブック-ひらがな・カタカナ・数字・漢字 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004092410

発達が気になる子どもがうまく書けるようになる斜めマス書字ワークブック-ひらがな・カタカナ・数字・漢字 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2025/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達が気になる子どもがうまく書けるようになる斜めマス書字ワークブック-ひらがな・カタカナ・数字・漢字 の 商品概要

  • 内容紹介

    ★作業療法士が考案した「斜めマス」で文字がうまく書けるようになる、書字が苦手な子どものためのワークブック★
    思うように線が書けない、バランスがとれない、手本を真似て書けない、マスの中に収められないなど、書字が苦手な子どものためのワーク。マスと字の位置関係がわかりやすい斜め線のガイドを採用。ひらがな、カタカナ、数字、小学校1・2年生で習う漢字14文字も収載。

    ◆ポイント①:「字を書くのが苦手」な子どもにおすすめ!◆
     思うように手指の動きをコントロールできない子どもが増えており、小学校の教員から筆者(作業療法士)のところへも、文字がうまく書けない子どもの相談が多く寄せられています。具体的には、「斜めの線が読み取れない、書けない」「見たものをまねて書けない」「字のバランスが極端に悪い」「マスの中に書けない」などの課題があります。
     筆者が30年以上前から学校などで子どもたちの書字の課題を観察して試行錯誤して、「斜め線」を使った「斜めマス」を使ったワークを考案しました。

    ◆ポイント②:「斜めマス」メソッドのワーク◆
    本書の特徴は、作業療法士が考案した「斜めマス」で、線の書き始めの位置、線の角度、長さ、書き順、スペース内の配分をつかめるようになっていることです。斜めマス独特の位置、バランスになっている文字もありますが、これは、斜め線が苦手な子どもでも、斜め線ガイドを頼りに書けるようにするための仕掛けです。見本の文字は「ユニバーワルフォント」を使用。斜めマスの書き方・書き位置に慣れたら、徐々に見本の文字に近づけていきましょう。

    【主な目次】
    ・本書の利用にあたって
    ・ひらがな(あ~ん)
    ・カタカナ(ア~ン)
    ・数字(0~9)
    ・漢字(人、入、六、八、手、足、耳、学、父、母、思、魚、鳥、心)

発達が気になる子どもがうまく書けるようになる斜めマス書字ワークブック-ひらがな・カタカナ・数字・漢字 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:笹田哲(著)
発行年月日:2025/03
ISBN-10:4824302420
ISBN-13:9784824302427
判型:B5
発売社名:中央法規出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:26cm
横:18cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 発達が気になる子どもがうまく書けるようになる斜めマス書字ワークブック-ひらがな・カタカナ・数字・漢字 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!