アメリカ 危機の省察 [単行本]
    • アメリカ 危機の省察 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004092449

アメリカ 危機の省察 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2025/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ 危機の省察 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トランプ「パラノイア政治」の本質はなにか?危機の構図を政治・経済・宗教・外交など総合的にとらえる。
  • 目次

    プロローグ――権威主義的ナショナリズムと危機の時代

    第1章 政 治
      1 民主主義の崩壊から権威主義へ
      2 保守主義の政治学――システム二元論
      3 「パラノイア政治」の伝統
      4 「長い南部戦略」――戦後アメリカ政治の展開

    第2章 宗教・人種問題
      1 「キリスト教ナショナリズム」とはなにか
      2 アメリカの教育現場でなにが起きているか――「批判的人種理論」をめぐって
      3 人種問題――ウィルカーソン『カースト』を読む

    【コラム①】権威主義システムのディストピア――アトウッドとエル=アッカドを読む

    第3章 経 済 ①――歴史的パースペクティブ
      1 19世紀の経済停滞と経済学
      2 20世紀の経済成長とその終焉
      3 21世紀の経済社会――新しい社会主義
      4 イノベーションは未来を切り開くか

    第4章 経 済 ②――マクロ政策と処方箋済
      1 1990年代以降のマクロ経済政策
      2 「カンティロン効果」とバブルの歴史的教訓
      3 コロナ危機下のインフレーション論争
      4 サプライチェーンと経済力集中
      5 グローバリゼーションの「メネシス」――失業と移民問題
      6 21世紀のトランスフォーメーション

    【コラム②】テクノロジー官僚制のディストピア――ヴォネガット『プレイヤー・ピアノ』を読む

    第5章 軍 事――「リベラルな介入主義」
      1 アメリカ介入主義の論理
      2 アメリカ介入主義の現段階

    【コラム③】ヘンリー・キッシンジャーの死

    エピローグ ――シュテファン・ツヴァイクの死から考える
  • 出版社からのコメント

    政治、経済、文化、外交など多臓器不全に陥るアメリカの危機の背景を鋭く分析し、リベラルや左派が対峙すべき課題をも描き出す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本田 浩邦(ホンダ ヒロクニ)
    1961年生まれ。獨協大学経済学部教授。専門はアメリカ経済論。1984年立命館大学経済学部卒業。1991年一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。同年一橋大学経済学部助手。1993年獨協大学経済学部専任講師。1997年同助教授。1997‐98年カリフォルニア大学ロサンゼルス校客員研究員。2005年より現職。経済学博士(一橋大学)。著書に『アメリカの資本蓄積と社会保障』(日本評論社、2016年。第1回アメリカ経済史学会賞〈鈴木圭介賞〉受賞)ほか
  • 著者について

    本田 浩邦 (ホンダ ヒロクニ)
    1961年生まれ。獨協大学経済学部教授。専門はアメリカ経済論。著書に『アメリカの資本蓄積と社会保障』(日本評論社、2016年。第1回アメリカ経済史学会〈鈴木圭介賞〉受賞)、『長期停滞の資本主義――新しい福祉社会とベーシックインカム』(大月書店、2019年)、『現代アメリカ経済論――新しい
    独占のひろがり』(共著、日本評論社、2023年)ほか。

アメリカ 危機の省察 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:本田 浩邦(著)
発行年月日:2025/04/20
ISBN-10:4272150499
ISBN-13:9784272150496
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 アメリカ 危機の省察 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!