人には聞けない60歳からのビジネスマナー [単行本]
    • 人には聞けない60歳からのビジネスマナー [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
人には聞けない60歳からのビジネスマナー [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004092521

人には聞けない60歳からのビジネスマナー [単行本]

高齢社(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2025/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人には聞けない60歳からのビジネスマナー [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    どんな職種でも“老後の初心”を忘るべからず!身だしなみ 言葉づかい コミュニケーション メール・チャット 健康管理 ワークライフバランス。常識をアップデートすれば何歳でも楽しく働ける!令和の働くシニア必携書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 健康で楽しく働き続けるための心がまえ
    第1章 多様化する現代のビジネスマナー
    第2章 間違えると恥ずかしい敬語の基本
    第3章 メール・ビジネスチャットの基本
    第4章 職場でのコミュニケーションの基本
    第5章 働く人の健康管理の基本
    第6章 長く働き続けるための安全管理の基本
    第7章 シニア世代の自分に合った仕事選び
  • 内容紹介

    常識をアップデートして楽しく元気に働ける!
    健康・人や社会とのつながり・そこそこのお金、で幸せな老後を!

    「60歳になれば定年を迎え、悠々自適な老後を」という考え方が変わりつつある現代、65歳までの定年の引き上げや、65歳までの継続雇用制度が確立され、60歳以降も働き続ける人が増えています。
    働き続けることによって、生活にメリハリがつき、人や社会とのつながりができることで孤立を防ぐことにもなります。年金と合わせた収入を考え、フルタイムで働く選択肢以外にも、自分に合った無理のない働き方を模索することで、老後の時間を有意義に過ごすことができるのです。

    そして、シニア世代が働くうえで大切なのがビジネスマナー。もしあなたが新しい職場で働くことになっても、新入社員のときのような研修はありません。
    定年前の組織では、年長者として、役職の付いた上司だった人も、役職定年後あるいは雇用延長後は、これまでのような肩書がなくなります。立場や雇用形態が変わっても、若い人や新しい年下の上司への態度が変わらなければ、職場でのコミュニケーションがうまくいきません。昔は当たり前だった言動が今はハラスメントになってしまうこともしばしば。職場で仕事をスムーズに、自分も周りも心地よく働くために、信頼関係を築くことは大切です。

    本書では、職場でのマナーをアップデートし、長く楽しく現役でいるためのノウハウをまとめました。
    身だしなみ、言葉遣い、健康管理、コミュニケーション、メール・チャットまで、いま一度自分の中でおさらい・習得できる一冊です。

    【目次】
    序章  健康で楽しく働き続けるための心がまえ
    第1章 多様化する現代のビジネスマナー
    第2章 間違えると恥ずかしい敬語の基本
    第3章 メール・ビジネスチャットの基本
    第4章 職場でのコミュニケーションの基本
    第5章 働く人の健康管理の基本
    第6章 長く働き続けるための安全管理の基本
    第7章 シニア世代の自分に合った仕事選び
  • 著者について

    株式会社高齢社 (カブシキガイシャコウレイシャ)
    定年退職後も健康で働く意欲の高い人の多さに着目し、2000年1月に会社設立。登録社員25名でガス会社やガス機器メーカーの請負業務からスタートし、2002年8月に一般労働者派遣事業許可の取得により、高齢者の人材派遣業務に本格進出。2025年2月現在、派遣登録会員数1000人を超え、業務内容も100種類以上と多岐にわたる。経営理念として下記の4つを掲げる。(1)定年を迎えても気力、体力、知力のある方々に、「働く場」と「生きがい」を提供していく。(2)働く人を大切にする(社員≧顧客≧株主の人本主義)。(3)豊富な経験を活かし、顧客には「高品質・低コスト・柔軟な対応力」を武器に優れたサービスを提供していく。(4)「知恵と汗と社徳」重視の企業風土を醸成する。

人には聞けない60歳からのビジネスマナー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:高齢社(監修)
発行年月日:2025/03/12
ISBN-10:4299065263
ISBN-13:9784299065261
判型:A5
発売社名:宝島社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
厚さ:1cm
重量:280g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 人には聞けない60歳からのビジネスマナー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!