中国青海省・漢民族の葬送儀礼―死をめぐる民俗誌 [単行本]
    • 中国青海省・漢民族の葬送儀礼―死をめぐる民俗誌 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
中国青海省・漢民族の葬送儀礼―死をめぐる民俗誌 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004092618

中国青海省・漢民族の葬送儀礼―死をめぐる民俗誌 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国青海省・漢民族の葬送儀礼―死をめぐる民俗誌 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国西北部の高原地帯に位置し、「遙かに遠い場所」と称される青海省。かの地で伝承されてきた漢民族の葬送習俗は、文化大革命の時代に「封建迷信」として否定されるも後に復活し、政府が火葬を推奨する現在も、土葬を基本とした旧来の姿を保っている。独自の葬礼を支えてきた漢民族の死生観や社会構造を、丁寧な「田野調査」(フィールドワーク)から明らかにする。死者と生者の民俗学。
  • 目次

    序章 先行研究と本研究の課題
    第一章 青海省の漢民族の葬礼の実態
    第二章 村落と党家と葬礼
    第三章 理想的な葬礼と三種類の死者
    第四章 葬礼と宗教的職能者
    第五章 青海省の漢民族の婚礼
    第六章 葬礼と喪服
    第七章 葬礼と贈答習俗 「寿礼」と「香奠」
    終章 まとめと今後の課題

    あとがき
    初出一覧
    索引
  • 内容紹介

    中国西北部の高原地帯に位置し、「遥かに遠い場所」と称される青海省。
    かの地で伝承されてきた漢民族の葬送習俗は、文化大革命の時代に「封建迷信」として否定されるも後に復活し、政府が火葬を推奨する現在も、土葬を基本とした旧来の姿を保っている。
    独自の葬礼を支えてきた漢民族の死生観や社会構造を、丁寧な「田野調査」(フィールドワーク)から明らかにする。

    図書館選書
    中国西北部の青海省で伝承されてきた漢民族の葬送習俗は、文化大革命の時代に否定されるも後に復活し、火葬が推奨される現在も土葬を基本とした旧来の姿を保っている。独自の葬礼を支えてきた漢民族の死生観や社会構造を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 生智(リ セイチ)
    1993年、中国青海省に生まれる。現在、國學院大學大学院特別研究員
  • 著者について

    李 生智 (リ セイチ)
    1993年、中国青海省に生まれる。
    2018年、國學院大學大学院文学研究科博士課程前期修了。
    2024年、國學院大學大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(民俗学)取得。
    現在、國學院大學大学院特別研究員。

中国青海省・漢民族の葬送儀礼―死をめぐる民俗誌 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:七月社
著者名:李 生智(著)
発行年月日:2025/02/28
ISBN-10:4909544380
ISBN-13:9784909544384
判型:A5
発売社名:七月社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 中国青海省・漢民族の葬送儀礼―死をめぐる民俗誌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!