タイムスリップ・ツーリズム―古代の飛鳥・江戸の吉原・大正末期の湘南へ、現実逃避ぶらり旅 [単行本]
    • タイムスリップ・ツーリズム―古代の飛鳥・江戸の吉原・大正末期の湘南へ、現実逃避ぶらり旅 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004092632

タイムスリップ・ツーリズム―古代の飛鳥・江戸の吉原・大正末期の湘南へ、現実逃避ぶらり旅 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2025/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タイムスリップ・ツーリズム―古代の飛鳥・江戸の吉原・大正末期の湘南へ、現実逃避ぶらり旅 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いざ、歴史と今が交差する空想の時間旅行へ!持ち物は本と地図、ほんの少しの想像力。時代を旅する四次元ツアーガイド―目的地は「過去」
  • 目次

    はじめに

    第一章 古代・飛鳥編~大化の改新へのタイムスリップ~
     益田岩船/牽牛子塚古墳(アサガオ古墳)/岩屋山古墳/酒船石/奈良文化財研究所飛鳥資料館/川原寺跡/石舞台古墳/談山神社/御破裂山山頂/陵山里古墳群/御破裂山山頂/陵山里古墳群/板蓋宮:六四五年六月十二日 乙巳の変

    第二章 近世・吉原編~蔦屋重三郎の人生へのタイムスリップ~
     台東区三ノ輪/見返り柳~よし原大門/日本橋小伝馬町/台東区上野/上野寛永寺/浄土宗寺院成覚寺:寛政元年七月七日 恋川春町の最期

    第三章 近代・湘南編~芥川龍之介の晩年へのタイムスリップ~
     由比若宮(元八幡)神社/「小町園」/「和田塚」/割烹旅館「東屋」跡地/割烹旅館「東屋」跡地/湘南海岸公園/引地川河口:一九二七年 芥川龍之介の最期/割烹旅館「東屋」門柱
  • 内容紹介

    持ち物は本と地図、ほんの少しの想像力。時代を旅する四次元ツアーガイド――目的地は「過去」!

    日常が嫌になった。旅でもしなけりゃ、やってられない。でもいかんせん、金がない。時間も、体力もない……そうだ、過去の歴史へ「タイムスリップ」の旅に出よう。
    ルールは簡単。時代を決めて、その時代と関わる何冊かの本を読み込む。そして、旅先の風景に想像した時代をピタリと重ねてみる。

    ひとたび本書を開けば、そこは現実・本・想像の世界が入り乱れる異次元空間。
    古代は飛鳥時代、いにしえの日本の息吹を感じる奈良県明日香村・橿原市を縦横無尽に旅し、大化の改新の秘密に迫る。
    近世は天明・寛政の御世、町人文化の痕跡が随所に残る東京下町を駆け巡り、蔦屋重三郎の生涯を追う。 
    近代は大正末期、鎌倉市・藤沢市で江ノ島電鉄に揺られ、垂れこめた雲と泥濘色の海が広がる江の島に、芥川龍之介の晩年の苦悩をみる。

    日本近代文学研究者である著者が、魅力的な数々の本を旅のお供に、過去と現在を行き来しながら各時代の歴史や人物にゆかりのある街並みや遺構を歩く。
    いざ、歴史と今が交差する空想の時間旅行へ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 潤(マエダ ジュン)
    1966年東京生まれ。早稲田大学卒業。立教大学にて学位取得。博士(文学)。専攻は日本近代文学。大学・予備校講師
  • 著者について

    前田潤 (マエダジュン)
    1966年東京生まれ。早稲田大学卒業。立教大学にて学位取得。博士(文学)。専攻は日本近代文学。大学・予備校講師。共著書多数。主著に、『地震と文学――災厄と共に生きていくための文学史』(笠間書院、2016年)、『漱石のいない写真――文豪たちの陰影』(現代書館、2019年)、『古都に、消える。――流浪の家族と空洞の古代史』(現代書館、2021年)がある。

タイムスリップ・ツーリズム―古代の飛鳥・江戸の吉原・大正末期の湘南へ、現実逃避ぶらり旅 の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:前田 潤(著)
発行年月日:2025/06/10
ISBN-10:4768459749
ISBN-13:9784768459744
判型:A5
発売社名:現代書館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:164ページ
縦:21cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 タイムスリップ・ツーリズム―古代の飛鳥・江戸の吉原・大正末期の湘南へ、現実逃避ぶらり旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!