工学系のための確率統計―MATLABとExcelによる実践入門 [単行本]
    • 工学系のための確率統計―MATLABとExcelによる実践入門 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004092652

工学系のための確率統計―MATLABとExcelによる実践入門 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2025/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

工学系のための確率統計―MATLABとExcelによる実践入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    確率や統計の基礎理論をわかりやすく整理。グラフや表を使った表現と理解が進むように工夫。コンピュータを使った実用的な例題を多く解説、MATLABユーザだけでなく、Excel、pythonユーザにも導入が容易であるように解説。工学におけるシミュレーションやモデル化への応用が容易となるように解説。
  • 目次

    第1章 データの整理
    1.1 統計量の扱い
    1.2 代表値
    1.3 偏差と散布度
    1.4 散布図と相関係数
    1.5 回帰直線
    1.6 数値計算による統計量の把握
    1.7 補足:MATLABにおける分散と不偏分散のあつかい

    第2章 確率
    2.1 確率と事象
    2.2 順列と組合せ
    2.3 確率の経験的意味
    2.4 数値計算による相対度数の性質の確認

    第3章 確率分布
    3.1 確率変数と確率分布
    3.2 離散型確率分布
    3.3 離散型確率分布(多次元)
    3.4 連続型確率分布
    3.5 連続型確率分布(多次元)
    3.6 数値計算による確率分布の確認

    第4章 標本調査
    4.1 統計調査の方法
    4.2 標本分布
    4.3 計算機による乱数発生と標本実験
    4.4 カイ二乗分布
    4.5 F分布,t分布
    4.6 数値計算による標本調査の確認

    第5章 推定
    5.1 推定に関する基礎概念
    5.2 最尤推定
    5.3 区間推定
    5.4 数値計算による推定

    第6章 検定
    6.1 統計的仮説検定
    6.2 分布型の適合検定(未知母数を含まない場合)
    6.3 分布型の適合検定(未知母数を含む場合)
    6.4 独立性の検定
    6.5 平均値の検定
    6.6 平均値の差の検定
    6.7 分散の検定
    6.8 数値計算による検定処理

    付録A
    A.1 ポアソン分布表
    A.2 規準型正規分布関数表
    A.3 規準型正規分布α点
    A.4 カイ二乗分布関数表
    A.5 カイ二乗分布α点
    A.6 F分布関数表
    A.7 F分布α点(自由度対[n1,n2])
    A.8 t分布関数表
    A.9 t分布α点

    付録B MATLABとExcel, Pythonの基本操作
    B.1 MATLAB準備とコマンド操作
    B.2 MATLABプログラミングの基本操作
    B.3 知っておくと便利なコマンドとプログラム例
    B.4 Excel基本操作
    B.5 Python基本操作
  • 出版社からのコメント

    工学系の学生・技術者へ向け、確率と統計の基本的理論を解説。工系で広く使われるMATLABを援用し、実践的な理解を目指した。
  • 内容紹介

     本書は、工学を学ぶ学生や技術者を対象として、確率と統計の基本的な理論をできるだけ具体例を使って直感的にも理解しやすいように工夫したテキストである。理論を現実問題へ適用するための手段としてのプログラミングやアルゴリズムの具体例を示し、問題解決へ向けた無理のないような導入を心掛けた。
     本書では、統計解析のための数式支援システムとして多分野で広く利用されているMATLABを使って解説を行う。MATLABはベクトルや行列を容易に扱うことができ、確率統計で用いられる数式に近い抽象度でプログラムが記述できる点やグラフの表示、データの取り込みが容易であるなどの利点がある。
     さらに、ExcelやPythonを扱っている読者にも活用できるようにしている。MATLAB, ExcelやPythonを使いこなすことで、実践的な理解と応用へ容易に繋げることが期待できるが、最初のとりかかりに至る部分でハードルが高く、普く活用がなされているとはいいがたい。本書では、このような学生や技術者に向け、これら有益なツールの導入部分の障壁を低くし、容易に使えるようになることを意図している。
     理論の部分を前半に配置し、後半をプログラミングとしているので、理論のみを習得したい読者にも対応している。本書を通じて、読者が研究や技術開発の現場において実験から得られるデータの信頼性や、本質的な問題点を解析する実践的な力を身に着けることを目的とする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福井 正博(フクイ マサヒロ)
    1983年大阪大学大学院工学研究科修士課程修了。現在、立命館大学名誉教授。博士(工学)。専門:電子デバイス・電子機器、システム工学

工学系のための確率統計―MATLABとExcelによる実践入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:福井 正博(著)
発行年月日:2025/03/31
ISBN-10:4320115805
ISBN-13:9784320115804
判型:A5
発売社名:共立出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:290ページ
縦:21cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 工学系のための確率統計―MATLABとExcelによる実践入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!