画像診断2025年5月号 Vol.45 No.6-脳神経内科疾患での画像の役立て方:脳神経内科医との対話(画像診断) [全集叢書]
    • 画像診断2025年5月号 Vol.45 No.6-脳神経内科疾患での画像の役立て方:脳神経内科医との対話(画像診断) [...

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
画像診断2025年5月号 Vol.45 No.6-脳神経内科疾患での画像の役立て方:脳神経内科医との対話(画像診断) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004093111

画像診断2025年5月号 Vol.45 No.6-脳神経内科疾患での画像の役立て方:脳神経内科医との対話(画像診断) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2025/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

画像診断2025年5月号 Vol.45 No.6-脳神経内科疾患での画像の役立て方:脳神経内科医との対話(画像診断) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    医療における画像診断全域をきれいな写真でテーマごとにわかりやすく解説.クイズや読者からの質問に応える参加型の連載も充実.
  • 内容紹介

    【特集】
    「画像検査が診断・治療の流れの中でどう活用されるか」がわかる,脳神経内科疾患の理解が深まる特集.脳神経内科のスペシャリストが各領域の診断・治療の流れや画像検査の役割,最新トピックを解説し,画像診断医の疑問にも対話形式で回答!

    序説 ● 横田 元、杉山 淳比古
    序説抜粋:他科の先生に全章を執筆いただく企画は,画像診断関係の特集ではあまりみたことがない.直接診察する医師と画像診断医では参照する情報が異なるわけで,ともすればお互いにニーズや哲学が折り合わないこともあるかもしれない.だからこそ,実際に脳神経内科の先生方がどのように画像を扱っているか,画像診断についてどう思っているかを知ることは意味があると考えた.

    序説抜粋:“画像検査を診断・診療に役立てる”には,画像診断医の先生方だけでなく,脳神経内科医の役割も重要となってくるように思う.そして,“画像検査を診断・診療に役立てる”という力を最大化するには,脳神経内科医と画像診断医のコミュニケーションが重要である.

    脳神経内科疾患の診断アプローチと症候-画像対応の地平 ● 福武 敏夫

    Parkinsonism診療における画像の役割 ● 波田野 ?

    小脳性運動失調を呈する孤発例の診断における画像の役割 ● 杉山 淳比古

    脳炎診療における画像の役割 ● 半田 秀雄

    脱髄・炎症性疾患における画像の役割 ● 横山 和正

    脊椎脊髄疾患における画像の役割 ● 安藤 哲朗

    てんかん診療における画像の役割 ● 曽根 大地

    筋疾患における画像の役割 ● 斎藤 良彦,西野 一三

    【連載】
    すとらびすむす
    変化の時代を生きる ● 堀 雅敏

    画像のなりたちに迫る ─Unveiling the Origins of Images─
    肺癌のRadiomics解析 ─視覚的には評価困難な画像特徴量の描出─ ● 芳賀 暁,宇都宮 大輔

    ここが知りたい!
    画像診断2024年12月号特集「ビギナーからエキスパートまでの認知症画像診断」● 櫻井 圭太,金田 大太 ほか

    Picked-up Knowledge from Foreign Journals 
    脳核医学:アミロイドPET,タウPET ● 山田 浩文,横山 幸太 ほか

    Case of the Month
    Case of May ● 伊藤 浩一,扇 和之
    THE KEY TO Case of March ● 池島 健吾,加藤 大翼 ほか

    続General Radiology診断演習 
    And Then There Were Nodes ● 塚元 鈴音,子安 翔

    読影レポートLesson
    循環器編「FDG-PET/CT を用いた心臓サルコイドーシスの評価」● 大石 茉耶,真鍋 治 ほか

画像診断2025年5月号 Vol.45 No.6-脳神経内科疾患での画像の役立て方:脳神経内科医との対話(画像診断) の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:画像診断実行編集委員会(監修)/横田 元(編集)/杉山 淳比古(編集)
発行年月日:2025/04
ISBN-10:4055201206
ISBN-13:9784055201209
判型:B5
発売社名:Gakken
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:120ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:345g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 画像診断2025年5月号 Vol.45 No.6-脳神経内科疾患での画像の役立て方:脳神経内科医との対話(画像診断) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!