アメリカの日本研究―その戦略と学知の遺産(桜美林大学叢書) [単行本]
    • アメリカの日本研究―その戦略と学知の遺産(桜美林大学叢書) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004093219

アメリカの日本研究―その戦略と学知の遺産(桜美林大学叢書) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2025/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカの日本研究―その戦略と学知の遺産(桜美林大学叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序論:応用人類学の戦争協力(アカデミズムと国家戦略の媒介者:クラックホーン;国民性研究:エンブリー、ミード、ベネディクト ほか)
    第2章 ミシガン大学の日本研究:戦中の陸軍日本語学校(ミシガン大学の陸軍日本語学校;地理学者ロバート・ホール ほか)
    第3章 GHQの人類学者:占領期の調査と政策(民間情報教育局の概要;民間情報教育局の日本社会調査 ほか)
    第4章 戦後の日本研究:ミシガン大学日本研究センターを中心に(日本研究センター創設;岡山フィールドステーション ほか)
    第5章 ABCCの被爆者調査:スコット・マツモト(ABCCの人類学者;ABCCの被爆者調査 ほか)
    補論 マルクス主義と日本の人類学:有賀喜左衛門と石田英一郎
  • 出版社からのコメント

    本書は資料調査・分析・インタビューによる「アメリカによる戦前・戦後の日本研究」であり、『菊と刀』と比肩する画期的論考。
  • 内容紹介

    本書は既存の専門書に留まらず、アメリカの公文書や大学の私文書、フィールドノート、手紙を含めたアーカイブ調査と、オーラル・ヒストリーを一冊にまとめた研究書である。
    オーラル・ヒストリーは2003年8月、ミシガン州を訪れた筆者が、アメリカ日系人の人類学者イシノ・イワオ(石野巌1921-2012)に占領下時代の日本研究の実態を直接聞いた内容を根幹としている。
    その証言と資料から、戦後いかにアメリカの人類学が日本研究を通じて変容していったのか、そしていかに日本へ影響を与えていったのかが語られる。
    その意味で、資料調査・分析・インタビューにより明らかになった「アメリカによる戦前・戦後の日本研究」であり、アメリカの人類学者による日本研究を網羅した画期的論考といえる。
    日本人の心理と行動を描いたルース・ベネディクト『菊と刀』と比肩する、もしくは超える書かもしれない。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中生 勝美(ナカオ カツミ)
    1956年広島生まれ、中央大学法学部卒業、上智大学文学研究科博士後期単位取得退学、京都大学にて博士(人間・環境学)。現在、桜美林大学リベラルアーツ学群教授。専門分野は社会人類学、歴史人類学、植民地研究。中国、香港、台湾、沖縄をフィールドに社会構造、歴史変化、植民地文化について調査研究を進めている
  • 著者について

    中生勝美 (ナカオ カツミ)
    中生勝美(なかお・かつみ)
    1956年広島生まれ、中央大学法学部卒業、上智大学文学研究科博士後期単位取得退学、京都大学にて博士(人間・環境学)。現在、桜美林大学リベラルアーツ学群教授。
    専門分野は社会人類学、歴史人類学、植民地研究。中国、香港、台湾、沖縄をフィールドに社会構造、歴史変化、植民地文化について調査研究を進めている。

アメリカの日本研究―その戦略と学知の遺産(桜美林大学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:桜美林大学出版会
著者名:中生 勝美(著)
発行年月日:2025/03/10
ISBN-10:4846024415
ISBN-13:9784846024413
判型:A5
発売社名:論創社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:2cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 アメリカの日本研究―その戦略と学知の遺産(桜美林大学叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!