日台の半導体産業と経済安全保障 [単行本]
    • 日台の半導体産業と経済安全保障 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日台の半導体産業と経済安全保障 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004093371

日台の半導体産業と経済安全保障 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:展転社
販売開始日: 2025/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日台の半導体産業と経済安全保障 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代の半導体産業から見えてくるものは何か。日本の経済安全保障は?台湾との連携の可能性は?世界の半導体産業を見渡し、日台経済関係のあるべき方向性を考える。
  • 目次

    第一章 半導体と半導体産業
     1 半導体の種類
     2 半導体の製造工程
     3 半導体産業を構成する企業群
     4 世界の半導体市場拡大と広がる産業のすそ野

    第二章 世界の主要半導体製造企業
     1 台湾積体電路製造股份有限公司(TSMC)
     2 韓国の大手半導体企業
     3 米国の大手半導体企業
     4 欧州の大手半導体企業
     5 中国半導体産業の脅威
     6 東南アジア・インド半導体産業の拡大

    第三章 台湾のハイテク産業政策と半導体産業
     1 ハイテク立国に向けた台湾産業政策
     2 半導体技術の獲得とTSMCの誕生
     3 TSMCの事業と成功要因
     4 欧米で相次ぐ大規模投資
     5 日本におけるTSMCの事業
     6 TSMCに続く台湾半導体関連企業
     7 世界最大のEMS「鴻海精密工業」

    第四章 日本の半導体関連産業
     1 主要な半導体製造企業
     2 主要な半導体製造装置メーカー
     3 主要な半導体材料メーカー
     4 「半導体列島」形成の動き
     5 日本を「大逆転」に導く2大先端技術

    第五章 半導体産業と経済安全保障
     1 台湾有事
     2 米中対立
     3 トランプ新大統領の台湾問題への対応
     4 台湾産業構造の多様化
     5 経済安全保障に向けた日本の対応
  • 内容紹介

    現代の半導体産業から見えてくるものは何か。
    日本の経済安全保障は?
    台湾との連携の可能性は?
    世界の半導体産業を見渡し、日台経済関係のあるべき方向性を考える。

    図書館選書
    現代の半導体産業から見えてくるものは何か。日本の経済安全保障は?台湾との連携の可能性は?世界の半導体産業を見渡し、日台経済関係のあるべき方向性を考える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    漆畑 春彦(ウルシバタ ハルヒコ)
    昭和37年静岡県生まれ。昭和60年慶應義塾大学経済学部卒業。平成27年埼玉大学経済科学研究科博士後期課程修了(経済学博士)。昭和60年株式会社三井銀行(現三井住友銀行)入行。その後、日興リサーチセンター企画調査部(主任研究員)、野村総合研究所資本市場研究部(上級研究員)、みずほ証券経営企画グループ経営調査部(上級研究員)を経て、平成24年平成国際大学法学部教授。証券経済学会会員、日本証券アナリスト協会検定会員
  • 著者について

    漆畑 春彦 (ウルシバタ ハルヒコ)
    昭和37年 静岡県生まれ。
    昭和60年 慶應義塾大学経済学部卒業。
    平成27年埼玉大学経済科学研究科博士後期課程修了(経済学博士)。
    昭和60年株式会社三井銀行(現三井住友銀行)入行。
    その後、日興リサーチセンター企画調査部(主任研究員)、野村総合研究所資本市場研究部(上級研究員)、みずほ証券経営企画グループ経営調査部(上級研究員)を経て、平成24年平成国際大学法学部教授。
    証券経済学会会員、日本証券アナリスト協会検定会員。
    (主要著作)『金融大改革のすべて』(共著、東洋経済新報社)『投資銀行の戦略メカニズム』(共著、清文社)『金融システム改革と証券業』(共著、公益財団法人日本証券経済研究所)『ヨーロッパの証券市場』(共著、公益財団法人日本証券経済研究所)『イギリスの証券市場』(共著、公益財団法人日本証券経済研究所)『資本市場の変貌と証券ビジネス』(共著、公益財団法人日本証券経済研究所)

日台の半導体産業と経済安全保障 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:展転社
著者名:漆畑 春彦(著)
発行年月日:2025/02/28
ISBN-10:4886565905
ISBN-13:9784886565907
判型:B6
発売社名:展転社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:295g
他の展転社の書籍を探す

    展転社 日台の半導体産業と経済安全保障 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!