ジョアン・アシュレイのフェミニスト看護論―病院・パターナリズム・看護師の役割 [単行本]
    • ジョアン・アシュレイのフェミニスト看護論―病院・パターナリズム・看護師の役割 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004093667

ジョアン・アシュレイのフェミニスト看護論―病院・パターナリズム・看護師の役割 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジョアン・アシュレイのフェミニスト看護論―病院・パターナリズム・看護師の役割 の 商品概要

  • 目次

    第1章 学校としての病院

    第2章 徒弟制度というビジネス

    第3章 看護学生は学生なのか? それとも労働者なのか?

    第4章 病人のための家政婦

    第5章 病院家族のなかの性差別

    第6章 行動と反応

    第7章 看護とヘルスケア
  • 内容紹介

    ◎ヘルスケアを改善しようと試みたアメリカの看護師たちの歴史をフェミニズムの視点から紐解く

    ◎「ヘルスケアが国の重大事であるのなら,国は,病院やその他の場所で看護ケアを提供している女性たちの地位について関心を持つようにならなければならない」

    ◎「ヘルスケアを改善しようと試みた女性たち,すなわち看護師たちが直面した困難が公的に認識されることで,どのようにしてパターナリズムが,道徳的に弁解の余地がなく,社会的に損害をもたらし,深刻かつ組織的な不正を女性たちにもたらしてきたかということについての理解が深まる」(著者によるまえがきより)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中木 高夫(ナカキ タカオ)
    1948(昭和23)年京都市生まれ。京都市立南浜小学校、ヴィアトール学園洛星中学校・洛星高等学校、京都府立医科大学卒。滋賀医科大学講師、名古屋大学教授、日本赤十字看護大学教授、天理医療大学教授を歴任。滋賀医科大学医学部附属病院の創設に若くして加わり、POS、病院情報システムの構築などに参加。その経験をもとに、POSで看護を行う方法や看護診断について病院を中心に全国的に講演活動を行ってきた
  • 著者について

    中木高夫 (ナカキタカオ)
    1948(昭和23)年京都市生まれ。京都市立南浜小学校,ヴィアトール学園洛星中学校・洛星高等学校,京都府立医科大学卒。滋賀医科大学講師,名古屋大学教授,日本赤十字看護大学教授,天理医療大学教授を歴任。滋賀医科大学医学部附属病院の創設に若くして加わり,POS,病院情報システムの構築などに参加。その経験をもとに,POSで看護を行う方法や看護診断について病院を中心に全国的に講演活動を行ってきた。

ジョアン・アシュレイのフェミニスト看護論―病院・パターナリズム・看護師の役割 の商品スペック

商品仕様
出版社名:看護の科学新社
著者名:ジョアン アシュレイ(著)/中木 高夫(訳)
発行年月日:2025/03/20
ISBN-10:4910759360
ISBN-13:9784910759364
判型:規小
発売社名:看護の科学新社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Hospitals, Paternalism, and the Role of the Nurse〈Ashley,Jo Ann〉
他のその他の書籍を探す

    その他 ジョアン・アシュレイのフェミニスト看護論―病院・パターナリズム・看護師の役割 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!