2040年の未来予測(日経ビジネス人文庫) [文庫]
    • 2040年の未来予測(日経ビジネス人文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
2040年の未来予測(日経ビジネス人文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004094901

2040年の未来予測(日経ビジネス人文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2025/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

2040年の未来予測(日経ビジネス人文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知っている人だけが悲劇を避けられる。すべての問題は高齢者が増えること。地方が消滅する時代に、未来のあなたはどこに住んでいるか。南海トラフ地震では、日本中で地震が連動する可能性が高い。温暖化によって、貧困が蔓延する。考えられる人の未来は明るい。
  • 目次

    第1章 テクノロジーの進歩だけが未来を明るくする
    新しいテクノロジーが登場したとき、人間はその普及に反対する
    空飛ぶクルマも2040年には可能になる
    中国と監視カメラと個人データ
    ゲノム編集技術で難病の治療に光が見える
    再生医療がパーキンソン病やアルツハイマー病を治すかも
    風力発電に向かない日本の地形

    第2章 あなたの不幸に直結する未来の経済――年金、税金、医療費
    年金、税金、医療費 2040年の日本は老人ばかり
    国の財源は、私たちの社会保険料からまかなうしかない
    日本のGDPはお先まっくらなのか
    これからの時代はテクノロジーよりも政治が株価を決める

    第3章 衣・食・住を考えながら、未来を予測する力をつける
    遺伝子編集した魚を食べないともうもたない
    日本では学歴の意味がなくなる
    貧しくなる日本にシェアリングは不可欠

    第4章 天災は必ず起こる
    天災に関しては、自分できちんと判断するしかない
    「水」が最も希少な資源になる
  • 出版社からのコメント

    17万部突破の未来予測本がついに文庫化! あらゆるデータをもとに15年後を見通す。俯瞰的に未来を考えるために必読の1冊。
  • 内容紹介

    ★17万部突破の未来本 いよいよ文庫化!★
    ★あなたは15年後、笑って暮らせているか?★


    ※本書は、2021年に日経BPから刊行した『2040年の未来予測』を現在の情報に合わせて一部修正し、文庫化したものです。

    考えられる人の未来は明るい
     あなたは、年金や社会保障を未来も受けられるでしょうか? すべての問題は高齢者が増えることです。

    地方が消滅する時代に、未来のあなたはどこに住んでいるでしょうか?
    地震の備えはしていますか? 
    南海トラフ地震では、日本中で地震が連動して起こる可能性が高いでしょう。
    温暖化については、どう考えていますか? あなたの未来に直結するでしょうか?

     具体的に明日には何が起こる、と未来を予測するのは難しいですが、十年単位で見ると「起こりそうなこと」は予測しやすくなります。そして、生き残るのは優秀な人ではなく、環境に適応した人であることは、歴史が証明しています。

     未来が想定できていれば、右往左往することはありません。あなた個人に待ち受ける未来は、何も知らずにいたときの景色とは違ってくるはずです。
     
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    成毛 眞(ナルケ マコト)
    1955年北海道生まれ。元日本マイクロソフト代表取締役社長。1986年マイクロソフト株式会社入社。1991年、同社代表取締役社長に就任。2000年に退社後、投資コンサルティング会社「インスパイア」を設立
  • 著者について

    成毛 眞 (ナルケ マコト)
    1955年北海道生まれ。元日本マイクロソフト代表取締役社長。
    1986年マイクロソフト株式会社入社。1991年、同社代表取締役社長に就任。2000年に退社後、投資コンサルティング会社「インスパイア」を設立。『amazon 世界最先端の戦略がわかる』(ダイヤモンド社)、『39歳からのシン教養』(PHP研究所)、『バズる書き方 書く力が、人もお金も引き寄せる』(SB新書)など著書多数。

2040年の未来予測(日経ビジネス人文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:成毛 眞(著)
発行年月日:2025/04/01
ISBN-10:4296121669
ISBN-13:9784296121663
旧版ISBN:9784822288907
判型:文庫
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:15cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 2040年の未来予測(日経ビジネス人文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!