ストーリーを語る、写真の撮り方―心に残る作品をつくるための5つのステップ [単行本]
    • ストーリーを語る、写真の撮り方―心に残る作品をつくるための5つのステップ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004095009

ストーリーを語る、写真の撮り方―心に残る作品をつくるための5つのステップ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビー・エヌ・エヌ
販売開始日: 2025/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ストーリーを語る、写真の撮り方―心に残る作品をつくるための5つのステップ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界的ブランドのクライアントワークを手掛けるフォトグラファー(@finn)が贈る、写真で物語〈ストーリー〉を語るためのガイドブック。場所・登場人物・出来事の設定や、ムードボードの作り方、シネマティック・ショットをはじめとしたテクニックの解説、色が与える効果、光の使い方などのレクチャーや課題を提示。iPhoneでの撮影にも応用できる、ステップアップのための1冊。世界12カ国で出版されたベストセラーの写真解説書、待望の邦訳版。
  • 目次

    序文
    はじめに
    イメージの力
    想像力を刺激する
    最初の取っ掛かり
    必要なもの
    機材:デジタル一眼レフかミラーレス
    機材:スマホアプリ
    練習 スマートフォンで画像編集

    [物語〈ストーリー〉の伝え方]
    物語〈ストーリー〉とは?
    場所
    登場人物
    出来事
    周辺環境ポートレート
    課題 周辺環境ポートレートを撮る
    どんな画を撮るべきか
    ショットの種類 エクストリーム・ロングショットとロングショット
    ショットの種類 ミディアムショットとミディアム・クローズアップ
    ショットの種類 クローズアップショットとカットアウェイ
    課題 1つの被写体を10通りに撮る
    一連の作品を作る
    課題 日常を映画に

    [ステップ1 受注]
    ウェブサイト
    インスタグラム
    聞くべきことを聞く
    クライアントとの面談
    課題 トリートメントを作成する
    価格設定
    見積もりの売り込み

    [ステップ2 準備]
    ムードボードの作り方
    ムードボードで色を考える
    色の組み合わせ
    自作のカラーパレットでグレーディングする
    練習 カラーグレーディング
    課題 絵を描くように編集する
    ロケーションハンティング
    ミッションコントロール

    [ステップ3 撮影]
    被写体とのはじめまして
    光を見る
    太陽光の種類
    課題 シルエットで神秘的な写真を作る
    カメラの設定
    単焦点レンズで撮る
    練習 スマホでポートレートを撮る
    撮影テクニック:レンブラント
    練習 レンブラント・ライティング
    撮影テクニック:キャッチライト
    練習 いろいろなキャッチライトを試す
    撮影テクニック:50mmスティッチング(ブレナイザーメソッド)
    練習 スティッチング
    撮影テクニック:初心者向けパンニング・ショット(流し撮り)
    練習 スマートフォンでパンニング
    課題 動き続けてモーションブラーを撮る
    撮影テクニック:応用編のトラッキング・ショット
    練習 トラッキング
    撮影テクニック:シネマティック・ショット
    課題 レンズフレアで神々しいシーンを撮る
    撮影テクニック:前景を散らかす

    [ステップ4 編集]
    画像を整理して時間を節約
    写真の選定
    Lightroomのコレクション
    練習 コレクションの作成
    カラーグレーディング:基本的な調整
    課題 フィルム写真を撮って編集の参考にする
    フィルム写真のざらつきと各種効果
    練習 光漏れ
    物語を組み立てる
    バックアップを忘れずに!

    [ステップ5 納品]
    ファイル形式
    シャープ化
    課題 仕上げ
    納品

    索引
    終わりはない
    謝辞
  • 内容紹介

    インスタのフォロワー数が56万人超の写真家フィン・ビールズ(@finn)による、
    世界12カ国で出版されたベストセラーの写真解説書、待望の日本語版が登場
    ストーリーテリングをテーマに据えた、印象的な写真を撮るためのガイドブック。「受注」「準備」「撮影」「編集」「納品」の5つのステップの章立てで、心に残る作品をつくるためのノウハウを解説します。ストーリー〈物語〉の組み込み方をはじめ、効果的なショットの種類、必要な機材や舞台装置、編集ソフトやスマホアプリ、ムードボードの作り方やモデルへの接し方、ポストプロダクションの工程や納品方法まで、多岐にわたって紹介。応用課題を通して、さまざまな表現手法を身につけ、優れた語り手になるための手助けをします。中級者以上のフォトグラファーを対象とした、ステップアップに役立つ一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ビールズ,フィン(ビールズ,フィン/Beales,Finn)
    ウェールズを拠点に活動する写真家、ディレクター、ライター。以前はデザイナーとして活躍していたが、仕事で発注した写真が気に入らず、自らカメラを手に自分ならではの物語を語る道を選んだ。10年の活動の末、インスタグラムのフォロワー数56万人を達成し、数々の賞を受賞。ストーリーのある映画的なスタイルで、ブランドの存在感を増幅する方法に精通している。主なクライアントに、Apple、ランドローバー、アウディ、カルティエなどがある
  • 著者について

    フィン・ビールズ (フィンビールズ)
    著者:フィン・ビールズ
    ウェールズを拠点に活動する写真家、ディレクター、ライター。以前はデザイナーとして活躍していたが、仕事で発注した写真が気に入らず、自らカメラを手に自分ならではの物語を語る道を選んだ。10年の活動の末、インスタグラムのフォロワー数56万人を達成し、数々の賞を受賞。ストーリーのある映画的なスタイルで、ブランドの存在感を増幅する方法に精通している。主なクライアントに、Apple、ランドローバー、アウディ、カルティエなどがある。

    髙瀨みどり (タカセミドリ)
    訳者:髙瀨みどり
    アメリカ・テキサス州生まれ。東京大学文学部卒業。イギリスアンティーク、ボードゲームをこよなく愛し、休日はリアル脱出ゲームに行ったり、着物で出かけたり、弓道をしたりしている。訳書に『幸せになるには親を捨てるしかなかった 「毒になる家族」から距離を置き、罪悪感を振り払う方法』(ダイヤモンド社)、『ダークパターン 人を欺くデザインの手口と対策』、『Procreateで風景を描こう』(以上、ビー・エヌ・エヌ)など。

ストーリーを語る、写真の撮り方―心に残る作品をつくるための5つのステップ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビー・エヌ・エヌ
著者名:フィン ビールズ(著)/高瀬 みどり(訳)
発行年月日:2025/03/15
ISBN-10:4802513240
ISBN-13:9784802513241
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:26cm
その他: 原書名: The Photography Storytelling Workshop A five-step guide to creating unforgettable photographs〈Beales,Finn〉
他のビー・エヌ・エヌの書籍を探す

    ビー・エヌ・エヌ ストーリーを語る、写真の撮り方―心に残る作品をつくるための5つのステップ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!