ミスしない委任状の作り方と用途別書式例 [単行本]
    • ミスしない委任状の作り方と用途別書式例 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004095189

ミスしない委任状の作り方と用途別書式例 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本法令
販売開始日: 2025/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ミスしない委任状の作り方と用途別書式例 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序 章
    1 現代あるあるストーリーと委任状
     ① 生活にかかる現金費用のための預貯金の引出し
     ② 不動産の売却と施設への入居
     ③ 専門家への依頼
     ■コラム 家族によるキャッシュカードの使用
    2 本書利用のためのQ&A

    第1章 委任状と委任契約(総論1)
    1 委任状とは何か
    ⑴ 委任状が必要な場面
    ⑵ 委任状の機能→権限証明機能
    2 委任状の定義→機能のまとめ
    ■コラム 法令条文と委任状
    3 委任状を渡す前提状況→委任契約関係
    4 委任契約と委任状の記載との関係
    ■コラム 意思表示と契約
    5「委任契約」とは何か
    ⑴ 契約の類型化(契約の種類)
    ⑵ 「役務提供型」の契約の中の異同
    ⑶「委任」という契約類型の特徴と留意点
    6 委任契約の法律関係
    ⑴ 狭義の委任契約と広義の委任契約
     ① 狭義の委任契約の例
     ② 準委任契約の例
    ⑵ 委任契約の効果(法的効力の具体的内容)
    ⑶ 委任契約の終了
    ■コラム 法律行為と事実行為

    第2章 委任・代理・代行の違い(総論2)
    1 委任と代理の違い
    2 代理と代行の違い
    ■コラム 表見代理
    ■コラム 遍在する代理権限の表象

    第3章 委任状の作り方(各論1)
    1 委任状の記載事項
    ⑴ タイトル
    ⑵ 委任者と受任者の氏名・住所
    ⑶ 権限付与文言
    ⑷ 委任事項
    ⑸ 作成年月日
    ⑹ 委任者の署名(記名)と押印
    2 委任状の記載事項を欠いた委任状の効力
    ⑴ 未完成(作成途中)のため記載未了のとき
    ⑵ 記載事項の一部を書き忘れたとき
    ■コラム 白紙委任状と白地部分の補充
    ■コラム 訂正印と捨て印

    第4章 委任状に関する裁判例と解説(各論2)
    1 委任状作成の意思と委任事項に関する記憶との関係
    2 委任状の署名の代行、委任意思の確認と委任状の効力
    3 委任状の委任事項の記載文言と受任者の行動等との関係
    4 委任状に複数の委任者が同じ印鑑を使って押印し印影が同じである場合の委任状の有効性
    5 委任状の形式と委任者の意思との関係で形式を重視した事例
    6 委任状に押された実印の保管状況や署名の筆跡と委任状の効力
    7 マンション管理組合の総会決議を議長に一任したとみなす出欠票の効力
    8 受任者欄空欄の白紙委任状の効力

    第5章 委任状の具体例(各論3)
    1 分 類
    ◆委任状を用いる場面◆
    ⑴ 国に出す委任状
    ⑵ 都道府県・市町村に出す委任状
    ⑶ 士業(弁護士、司法書士、税理士、社会保険労務士、行政書士、建築士、土地家屋調査士)への委任状
    ⑷ 民間企業および個人への委任状
    2 委任状の具体例(サンプル)集(27例)
  • 内容紹介

    委任状とは、「作成者(委任者)が、自分に関する事務処理の権限を、自分以外の者(受任者)に付与したことを第三者(用務先)に証明する文書」のこと。付与された者は委任状を示すことで、事務処理の権限を用務先の相手方に証明することができる。
    ただ、委任する行為を限定しなかったり、記載すべき事項を欠いていたりすると、思わぬトラブルになることもあるため、その法的効果をきちんと理解したうえで作成・署名する必要がある。
    本書は、委任状の法的効果と作り方、委任と代理・代行との違い、委任状にかかわる裁判例などについて解説したうえで、実際に使われている具体例(サンプル)も用途別に多数収録している。

ミスしない委任状の作り方と用途別書式例 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本法令
著者名:江口十三郎(著)
発行年月日:2025/06
ISBN-10:4539730266
ISBN-13:9784539730263
判型:A5
発売社名:日本法令
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:144ページ
他の日本法令の書籍を探す

    日本法令 ミスしない委任状の作り方と用途別書式例 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!