ザ・メモリー・ライブラリアン―『ダーティー・コンピューター』にまつわる5つの話 [単行本]
    • ザ・メモリー・ライブラリアン―『ダーティー・コンピューター』にまつわる5つの話 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004095212

ザ・メモリー・ライブラリアン―『ダーティー・コンピューター』にまつわる5つの話 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2025/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ザ・メモリー・ライブラリアン―『ダーティー・コンピューター』にまつわる5つの話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グラミー賞ノミネート10回、アカデミー賞受賞作『ムーンライト』出演!シンガー・ソングライターとして、俳優として、世界を更新し続けるジャネール・モネイ、初の小説!困難な時代を生きる同志たちへ。「クリーンな人間」であることがよしとされ、記憶が管理される社会。その中心街の女王として君臨するセシャトは、日々増え続けるまがい物の記憶に頭を悩ませていた。原因を探るうち、彼女は自身にも消去された記憶があると知り――「記憶のアーキビスト」。亡き父から、一生に一度だけ時間を戻すことができる宝石を授かったアンバー。窮地に陥る家族に、彼女は宝石を使うか苦悩する――「変更保存」。グラミー賞ノミネートアルバム『ダーティー・コンピューター』の世界観をベースに紡がれた5つの物語。世界で絶賛された、ジャネール・モネイ初の小説、ついに翻訳刊行。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    夜明けを裂く;記憶のアーキビスト;ネヴァーマインド;タイムボックス;変更保存;もうひとつのタイムボックス:時をかける祭壇
  • 内容紹介

    グラミー賞2025、クインシー・ジョーンズ・トリビュートで披露したマイケル・ジャクソンのカヴァーが話題!

    グラミー賞10回ノミネート、アカデミー賞受賞作『ムーンライト』出演。
    シンガー・ソングライターとして、俳優として、世界を更新し続けるジャネール・モネイ、初の小説がついに翻訳刊行!

    「クリーンな人間」であることがよしとされ、記憶が管理される社会。その中心街の女王として君臨するセシャトは、日々増え続けるまがい物の記憶に頭を悩ませていた。原因を探るうち、彼女は自身にも消去された記憶があると知り――「記憶のアーキビスト」

    亡き父から、一生に一度だけ時間を戻すことができる宝石を授かったアンバー。窮地に陥る家族に、彼女は宝石を使うか苦悩する――「変更保存」

    グラミー賞ノミネートアルバム『ダーティー・コンピューター』の世界観をベースに、5人の作家とコラボレーションし、世界が今まさに直面している分断の問題を描く。NYタイムズベストセラー、ワシントンポストやバズフィードでも絶賛の傑作!

    《訳者紹介》
    ・安達眞弓
    海外ミュージシャンやセレブのメモワール、ミステリなどの翻訳を手がける。訳書に『この、あざやかな闇』『僕は僕のままで』『どんなわたしも愛してる』『死んだレモン』『悪い夢さえ見なければ』『ジミ・ヘンドリクスかく語りき』などがある。

    ・押野素子
    主に黒人文化・歴史に関するフィクション&ノンフィクションの翻訳を手がける。訳書に『フライデー・ブラック』『THE BEAUTIFUL ONES プリンス回顧録』『ヒップホップ・ジェネレーション』『ディアンジェロ《ヴードゥー》がかけたグルーヴの呪文』などがある。

    ・瀬尾具実子
    訳書にバラク・オバマやビル・ゲイツも絶賛した『未来省(The Ministry for the Future)』がある。

    ・ハーン小路恭子
    専修大学国際コミュニケーション学部教授、米文学者。訳書に「マンスプレイニング」の流行語を生んだレベッカ・ソルニットの『説教したがる男たち』などがある。

    ・山崎美紀
    東京都出身。訳書に『この密やかな森の奥で』『森に帰らなかったカラス』などがある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安達 眞弓(アダチ マユミ)
    海外ミュージシャンやセレブのメモワール、ミステリなどの翻訳を手がける

    押野 素子(オシノ モトコ)
    東京都出身、ワシントンDC在住。主に黒人文化・歴史に関するフィクション&ノンフィクションの翻訳を手がける

    瀬尾 具実子(セオ クミコ)
    ミステリ、サスペンス、SF&ファンタジーなどの翻訳を得意とする

    ハーン小路 恭子(ハーン・ショウジ キョウコ)
    専修大学国際コミュニケーション学部教授、米文学者

    山﨑 美紀(ヤマザキ ミキ)
    東京都出身

    モネイ,ジャネール(モネイ,ジャネール/Monae,Janelle)
    アメリカのシンガー・ソングライター、女優、プロデューサー、ファッション・アイコン、フューチャリストとして世界的に知られており、キャリアは10年以上にわたる。極めて劇場的でスタイリッシュなコンセプト・アルバムで10回のグラミー賞ノミネートを受け、自身のレーベル「ワンダランド・アーツ・ソサエティ」を主宰。女優としても大成功を収めており、『ムーンライト』、『ドリーム』、『ハリエット』、『グロリアス 世界を動かした女たち』、2020年のホラー映画『アンテベラム』など、高い評価を受けた映画に出演している。本書が作家デビュー作となる

ザ・メモリー・ライブラリアン―『ダーティー・コンピューター』にまつわる5つの話 の商品スペック

発行年月日 2025/03/27
ISBN-10 4591183122
ISBN-13 9784591183120
ページ数 475ページ
19cm
書籍形式 翻訳小説
判型 B6
Cコード 0097
対象 一般
発行形態 単行本
内容 外国文学小説
他のポプラ社の書籍を探す
分類 文芸
成年向け書籍マーク G
書店分類コード W017
書名サブシリーズ巻次 469 
発売情報解禁日 2025/02/21
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 ポプラ社
著者名 ジャネール モネイ
安達 眞弓
押野 素子
瀬尾 具実子
ハーン小路 恭子
山﨑 美紀
その他 原書名: THE MEMORY LIBRARIAN〈Monae,Janelle〉

    ポプラ社 ザ・メモリー・ライブラリアン―『ダーティー・コンピューター』にまつわる5つの話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!