東アジアの社会運動とサブカルチャー―語り続ける台湾と香港の若者たち [単行本]
    • 東アジアの社会運動とサブカルチャー―語り続ける台湾と香港の若者たち [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004095852

東アジアの社会運動とサブカルチャー―語り続ける台湾と香港の若者たち [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2025/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東アジアの社会運動とサブカルチャー―語り続ける台湾と香港の若者たち の 商品概要

  • 目次

    序章 台湾と香港、若者たちの二〇一四年
     0-1 問題意識
     0-2 先行研究
     0-3 研究対象・研究方法
     0-4 研究目的

    第Ⅰ部 ひまわり運動と雨傘運動における日常的文化実践

    第1章 ひまわり運動と雨傘運動の経緯および背景
     1-1 三月・台湾「ひまわり運動」
     1-2 九月・香港「雨傘運動」
     1-3 社会運動参加者とは誰か
     1-4 台湾や香港の若者がもつ「本土意識」

    第2章 「対話」する社会運動空間と情動
     2-1 「対話」がくり広げられる二つの壁
     2-2 ネット空間における「私的」語り
     2-3 社会運動における「ケア」

    第3章 「かわいい社会運動」の実践
     3-1 ひまわり運動と雨傘運動の「日常性」と「祝祭性」
     3-2 「かわいい社会運動」の作法
     3-3 「対抗」的記号としての日本
     3-4 「日本」という記号を使用する意味

    インターミッション――社会運動の日常的実践と女性

    第Ⅱ部 社会運動における女性の遊びと対抗

    第4章 「語られる/語る」女性
     4-1 語られる女性
     4-2 語る女性

    第5章 社会運動を「楽しむ」女性たち
     5-1 「社会運動のアイドル」をかたちづくる女性たち
     5-2 社会運動家たちの関係性を楽しむ女性たち
     5-3 社会運動に参加する女性たちによる二重の抵抗

    第6章 「周縁」から語り続ける台湾と香港の若者たち
     6-1 社会運動の新たな情動にもとづく行為
     6-2 「周縁・隙間」にとどまるという選択
     6-3 ひまわり運動と雨傘運動のその後

     あとがき
     参考文献
     索引
  • 内容紹介

    偶然にも同じ2014年に起きた、台湾のひまわり運動と香港の雨傘運動。共鳴しあうこれら二つの社会運動では、参加した若者たちがその空間に「日常」を持ち込んで生まれた情動が、弱者の戦術/戦略となっていた。今日の社会運動の様相の一端を解明する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    陳 怡禎(チン イテイ)
    東京大学大学院学際情報学府博士後期課程満期退学、博士(学際情報学)。日本大学国際関係学部国際教養学科助教。専門分野は社会学(ファン文化、ジェンダー、台湾研究など)
  • 著者について

    陳 怡禎 (チン イテイ)
    東京大学大学院学際情報学府博士後期課程満期退学、博士(学際情報学)。
    日本大学国際関係学部国際教養学科助教。
    専門分野は社会学(ファン文化、ジェンダー、台湾研究など)。
    おもな著書に『広告文化の社会学』(共著、北樹出版、2024年)、『社会学者のための論文投稿と査読のアクションリサーチ』(共著、新曜社、2024年)、『ポピュラーカルチャーからはじめるフィールドワーク――レポート・論文を書く人のために』(共著、明石書店、2022年)、『アイドル・スタディーズ――研究のための視点、問い、方法』(共著、明石書店、2022年)、『台湾ジャニーズファン研究』(青弓社、2014年)などがある。

東アジアの社会運動とサブカルチャー―語り続ける台湾と香港の若者たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:陳 怡禎(著)
発行年月日:2025/02/28
ISBN-10:4750358878
ISBN-13:9784750358871
判型:A5
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:388ページ
縦:22cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 東アジアの社会運動とサブカルチャー―語り続ける台湾と香港の若者たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!