世界金融危機後の金融システム―各国の金融制度・金融規制・金融政策の比較研究(中央大学企業研究所研究叢書) [単行本]
    • 世界金融危機後の金融システム―各国の金融制度・金融規制・金融政策の比較研究(中央大学企業研究所研究叢書) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004096199

世界金融危機後の金融システム―各国の金融制度・金融規制・金融政策の比較研究(中央大学企業研究所研究叢書) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2025/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界金融危機後の金融システム―各国の金融制度・金融規制・金融政策の比較研究(中央大学企業研究所研究叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アベノミクスと資本主義の変貌
    第2章 日本銀行の財務の債務超過化の必然性をめぐって
    第3章 利子率決定のテイラー・ルールと信用及び貨幣の創造の統合マクロ金融モデルと金融財政政策
    第4章 労働分配率と実質賃金率及び実質為替相場の短期マクロ動学モデルと成長モデルによる安定性分析
    第5章 銀行系列の資産運用会社のパフォーマンス評価
    第6章 不動産投資とESG
    第7章 金利指標のあり方を考える―LIBORの誕生から終焉―
  • 出版社からのコメント

    「金利のある世界」への回帰が叫ばれるなか、リーマン危機後の資本主義経済の変貌とわが国の経済政策を金融システムを中心に考察する
  • 内容紹介

    世界各国で世界金融危機後の非伝統的な金融政策からの脱却や新たな金融システムへの移行が模索されるなか、わが国でも「金利のある世界」への回帰が大きなテーマとなっている。本書は、中央大学企業研究所の世界金融危機後の金融システムに関する研究チームにおける研究成果をもとに、リーマン危機後の資本主義経済の変貌や金融環境の変化に対して各国の金融制度や規制、投資評価、ESG投資や不動産投資に関する分析を収録したものである。関連分野の研究者はもとより、景気の行方に関心を持つビジネスパーソン、ビジネスを学ぶ大学生、など幅広い読者層にとって新しい時代の経済の行方を考えるためにぜひとも読んでおきたい好書である。

    図書館選書
    わが国では「金利のある世界」への回帰が大きなテーマとなっているなか,本書は,リーマン危機後の資本主義経済の変貌や金融環境の変化に対する政策に関する研究から,新時代を考える際に重要な視点を提供する好書である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 豊治(タカハシ トヨハル)
    研究員・中央大学商学部教授
  • 著者について

    高橋 豊治 (タカハシ トヨハル)
    中央大学商学部教授

世界金融危機後の金融システム―各国の金融制度・金融規制・金融政策の比較研究(中央大学企業研究所研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部
著者名:高橋 豊治(編著)
発行年月日:2025/03/15
ISBN-10:4805732431
ISBN-13:9784805732434
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:2cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 世界金融危機後の金融システム―各国の金融制度・金融規制・金融政策の比較研究(中央大学企業研究所研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!