ダークマター(新天文学ライブラリー) [全集叢書]
    • ダークマター(新天文学ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ダークマター(新天文学ライブラリー) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004096248

ダークマター(新天文学ライブラリー) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2025/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ダークマター(新天文学ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    謎の物質ダークマターの正体は何か?私たちや星を作っている物質の5倍も存在するダークマター(=暗黒物質)。ダークマターが宇宙にあるおかげで銀河や星が形成され、人間が生まれることができた。宇宙と素粒子の最新の知見から、ダークマターの正体に迫る。
  • 目次

    第1章 ダークマターとは?
    1.1 ダークマター
    1.2 宇宙論の概観

    第2章 ダークマターの観測的証拠
    2.1 ダークマター存在の観測的証拠
    2.2 ダークマターの性質

    第3章 天文学とダークマター
    3.1 バリオン・ダークマター
    3.2 原始ブラックホール
    3.3 重力マイクロレンズ効果
    3.4 原始ブラックホールに対する観測的制限

    第4章 素粒子論とダークマター
    4.1 素粒子モデルの概観
    4.2 宇宙におけるダークマターの熱的生成
    4.3 非対称性ダークマター
    4.4 熱いダークマター・冷たいダークマター
    4.5 冷たいダークマターの問題
    4.6 位相空間密度からの制限
    4.7 ド・ブロイ波長からの制限

    第5章 アクシオン
    5.1 アクシオン
    5.2 ストロングCP問題
    5.3 ペッチャイ-クイン機構とアクシオン
    5.4 アクシオン模型
    5.5 アクシオンの質量
    5.6 アクシオンと標準模型粒子との相互作用
    5.7 初期宇宙におけるアクシオンの生成
    5.8 ALP
    5.9 Fuzzyダークマターとしてのアクシオン
    5.10 アクシオン場の非相対論的定式化

    第6章 超対称性粒子
    6.1 超対称性
    6.2 超対称性の破れ
    6.3 ニュートラリーノ
    6.4 グラビティーノ
    6.5 モジュライ

    第7章 その他の素粒子論的ダークマター候補
    7.1 ニュートリノ
    7.2 ステライル・ニュートリノ
    7.3 (ノン)トポロジカル・ソリトン

    第8章 アクシオンの検出
    8.1 アクシオンと電磁場との相互作用
    8.2 マイクロ波キャビティを用いたアクシオン検出
    8.3 太陽アクシオンの検出
    8.4 複屈折効果を用いたアクシオン検出
    8.5 その他のアクシオンの検出方法

    第9章 WIMPの検出
    9.1 WIMPダークマターの直接検出
    9.2 WIMPダークマターの間接検出
    9.3 WIMPダークマターのLHC加速器による検出

    第10章 今後の展望

    第A章 単位
    第B章 曲率ゆらぎによる重力波生成
    第C章 巻きつき数とゲージ変換
    第D章 量子力学におけるインスタントン
    第E章 アクシオン・光子変換確率
  • 出版社からのコメント

    私たちや星を作る物質の約5倍存在するダークマター(=暗黒物質)。正体が分からない謎の物質について基礎から丁寧に解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川崎 雅裕(カワサキ マサヒロ)
    1960年、下関市生まれ。1984年、東京大学理学部物理学科卒業。現在、東京大学宇宙線研究所教授。理学博士。専門は、素粒子論的宇宙論
  • 著者について

    川崎 雅裕 (カワサキ マサヒロ)
    川崎 雅裕(かわさき まさひろ)東京大学宇宙線研究所教授

ダークマター(新天文学ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:川崎 雅裕(著)
発行年月日:2025/04/15
ISBN-10:4535607478
ISBN-13:9784535607477
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:22cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 ダークマター(新天文学ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!