日本史のなかの広島県 [単行本]
    • 日本史のなかの広島県 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004096373

日本史のなかの広島県 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2025/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本史のなかの広島県 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身近な史跡・文化財を通して、地域の歴史と文化を読み直す。瀬戸内海と中国山地が育んだ人々の交流と多様な文化を知る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    〈原始〉多様な環境のなかで暮らした人々
    〈古代1〉国づくりの始まりと広島県の遺跡
    〈古代2〉平家の繁栄と瀬戸内
    〈中世〉武士の時代と毛利元就の登場
    〈近世1〉広島・福山の城と城下町の成立
    〈近世2〉瀬戸内海のにぎわいと産業の発展
    〈近代1〉幕末・明治の動乱と広島県の誕生
    〈近代2〉殖産興業と移民
    〈近代3〉陸海軍の拠点と戦争の時代
    〈現代〉「国際平和文化都市」広島
    〈民俗〉広島県と民俗
    〈災害史〉広島県と自然災害
    〈資料編〉
  • 出版社からのコメント

    身近な史跡・文化財を通して、広島県の歴史と文化を読み直す。三次盆地の古墳群、厳島神社、元就と戦国時代、軍都から国際平和都市へ
  • 内容紹介

    身近な史跡・文化財を通して、広島県の歴史と文化を読み直す。三次盆地の古墳群、厳島神社、元就と戦国時代、壬生の花田植、軍都から国際平和都市へ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白井 比佐雄(シライ ヒサオ)
    1962年生まれ。広島県立歴史博物館アドバイザー、前広島県教育委員会文化財課長
  • 著者について

    白井 比佐雄 (シライ ヒサオ)
    広島県立歴史博物館アドバイザー

日本史のなかの広島県 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:白井 比佐雄(編)
発行年月日:2025/04/30
ISBN-10:4634249073
ISBN-13:9784634249073
判型:B6
発売社名:山川出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 日本史のなかの広島県 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!