社会保険・労働保険の事務百科―令和7年6月改訂 [単行本]

販売休止中です

    • 社会保険・労働保険の事務百科―令和7年6月改訂 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004096428

社会保険・労働保険の事務百科―令和7年6月改訂 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
日本全国配達料金無料
出版社:清文社
販売開始日: 2025/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

社会保険・労働保険の事務百科―令和7年6月改訂 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    [社会保険]

    第1章 健康保険

     第1節 健康保険の適用

      1 健康保険のあらまし

      2 適用事業所と事業主

      3 適用事業所の加入、変更、脱退の手続

      4 被保険者となる人、ならない人

      5 従業員(被保険者)の資格取得、喪失、転出入などの手続

      6 報酬及び標準報酬月額

      7 定時決定、随時改定などの届出手続

      8 保険料の徴収と納付

      9 日雇特例被保険者の手続

     第2節 健康保険の保険給付

      1 健康保険の法定給付の種類

      2 被保険者である間の保険給付

      3 被保険者資格喪失後の保険給付

      4 第三者行為に対する損害賠償請求権

      5 日雇特例被保険者の給付

    第2章 厚生年金保険

     第1節 厚生年金保険の適用

      1 厚生年金保険のあらまし

      2 適用事業所

      3 被保険者

      4 被保険者の加入、異動などに必要な事務手続

      5 標準報酬月額、保険料

     第2節 厚生年金保険・国民年金の保険給付

      1 基礎年金制度の導入

      2 全般的な事項

      3 年金に共通の総則的事項

      4 国民年金の被保険者と保険料

      5 老齢給付

      6 障害給付

      7 遺族給付

      8 年金受給後の手続(共通)

      9 離婚時における厚生年金保険の分割制度

      10 短期在留外国人の脱退一時金

      11 時効

      12 審査の請求、再審査の請求



    [労働保険]

    第3章 労働保険の適用

     第1節 労働保険制度のあらまし

      1 労働保険とは

      2 労働保険の適用のしくみ

      3 労働者の範囲

      4 労働保険料のしくみ

      5 賃金総額

      6 労働保険料の申告・納付

      7 特例納付保険料

      8 適用事業主の事務

      9 労働保険事務組合

     第2節 継続事業が行うべき労働保険の加入・年度更新等の手続

      1 新たに労働保険に加入するときの事務手続

      2 支店、工場等の保険事務を本社等で一括して扱うときの手続

      3 賃金総額の見込額が増加したときの手続

      4 年度更新の手続

      5 事業廃止、保険料還付、事業所名称変更その他の手続

      6 継続事業のメリット制

      7 労働保険料、毎月の雇用保険料の徴収・納付事務

     第3節 有期事業が行うべき加入・保険料申告・納付等の手続

      1 建設事業の手続

      2 林業の手続

      3 有期事業の一括の手続

      4 有期事業のメリット制

     第4節 労災保険の特別加入の手続

      1 特別加入制度の趣旨

      2 特別加入できる者の範囲

      3 特別加入の手続

      4 特別加入者の保険料とその納付

      5 特別加入者の保険給付等

     第5節 日雇労働被保険者の印紙保険料の手続

      1 雇用保険の日雇労働被保険者

      2 印紙保険料の額とその負担

      3 印紙保険料の納付方法

      4 雇用保険印紙受払簿の備付けと印紙保険料納付状況報告書の提出

     第6節 雇用保険の適用事業・被保険者に関する諸手続

      1 手続のあらまし

      2 事業主、事業所に関する手続

      3 被保険者に関する手続

    第4章 労働保険の給付

     第1節 労災保険の保険給付

      1 労災保険の給付のあらまし

      2 業務災害

      3 複数業務要因災害

      4 通勤災害

      5 保険給付の内容

      6 療養補償給付〈療養給付〉・複数事業労働者療養給付

      7 休業補償給付〈休業給付〉・複数事業労働者休業給付

      8 傷病補償年金〈傷病年金〉・複数事業労働者傷病年金

      9 障害補償給付〈障害給付〉・複数事業労働者障害給付

      10 介護補償給付〈介護給付〉・複数事業労働者介護給付

      11 遺族補償給付〈遺族給付〉・複数事業労働者遺族給付

      12 葬祭料〈葬祭給付〉・複数事業労働者葬祭給付

      13 二次健康診断等給付

      14 特別支給金制度

      15 その他保険給付に関する報告等の手続

      16 スライド制、保険給付の通則、時効などの取扱い

      17 自動車事故等の第三者行為災害

      18 保険給付に関する処分に不服があるときの手続

      19 社会復帰促進等事業のあらましと手続

     第2節 雇用保険の失業等給付、育児休業等給付及び雇用安定事業等

      1 失業等給付、育児休業等給付及び雇用安定事業等のあらまし

      2 一般被保険者の求職者給付

      3 高年齢被保険者の求職者給付

      4 短期雇用特例被保険者の求職者給付

      5 日雇労働被保険者の求職者給付

      6 就職促進給付

      7 教育訓練給付

      8 雇用継続給付

      9 育児休業等給付

      10 雇用安定事業

      11 能力開発事業

      12 その他の事項
  • 出版社からのコメント

    健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険に関する知識を項目ごとに整理し、詳細解説。巻末には届出様式記載例を豊富に掲載。
  • 内容紹介

    健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険に関する知識を項目ごとに整理し、詳細解説。複雑な各種保険の仕組みや諸手続、給付の内容など、一覧性を重視してわかりやすく解説。巻末には届出様式記載例を豊富に掲載。

社会保険・労働保険の事務百科―令和7年6月改訂 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清文社
著者名:社会・労働保険実務研究会(編)
発行年月日:2025/06/25
ISBN-10:4433756954
ISBN-13:9784433756956
判型:A5
発売社名:清文社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:752ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の清文社の書籍を探す

    清文社 社会保険・労働保険の事務百科―令和7年6月改訂 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!