ガストロノミーの誕生―フランスの食文化から見た文学・絵画 [単行本]
    • ガストロノミーの誕生―フランスの食文化から見た文学・絵画 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004096607

ガストロノミーの誕生―フランスの食文化から見た文学・絵画 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:左右社
販売開始日: 2025/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ガストロノミーの誕生―フランスの食文化から見た文学・絵画 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食の歴史を知るとゾラの読み方が、ミレー、ゴッホの見方が変わる。食材や調理方法を絶え間なく変化させ続けてきたフランス人たちの食事に対する飽くなき関心、食文化から文学・芸術を読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 フランス料理からフランス美食学へ(料理とは何か、あるいは自然と文化;スパイスの料理 ほか)
    2 アントルメとパティスリー(蜂蜜から砂糖へ;メとアントルメ ほか)
    3 パンの歴史とフランス人(パンを食べる人、粥を食べる人;皿としてのパン ほか)
    4 ジャガイモとフランス(ジャガイモと飢饉;フランスのジャガイモ受容 ほか)
    5 ワインとアイデンティティー(レストラン・ビストロ・ブラッスリー;古代におけるビール ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武末 祐子(タケマツ ユウコ)
    西南学院大学外国語学部教授。グルノーブル第三大学フランス文学博士DSR取得。パリ第四大学フランス文学DEA取得。専門は一九世紀フランス文学、研究テーマは文学・芸術におけるグロテスク美学

ガストロノミーの誕生―フランスの食文化から見た文学・絵画 の商品スペック

商品仕様
出版社名:左右社
著者名:武末 祐子(著)
発行年月日:2025/03/10
ISBN-10:4865284583
ISBN-13:9784865284584
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:243ページ
縦:20cm
他の左右社の書籍を探す

    左右社 ガストロノミーの誕生―フランスの食文化から見た文学・絵画 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!