Apple 2は何を変えたのか―パーソナル・ソフトウェア市場の誕生 [単行本]
    • Apple 2は何を変えたのか―パーソナル・ソフトウェア市場の誕生 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004096961

Apple 2は何を変えたのか―パーソナル・ソフトウェア市場の誕生 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福村出版
販売開始日: 2025/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Apple 2は何を変えたのか―パーソナル・ソフトウェア市場の誕生 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    それはApple 2からはじまった。アップルの正史から忘れられたかに見えるApple 2。だが、Apple 2は「個人がコンピュータを使う」ビジョンをもたらした。豊富な文献と証言に基づき描かれる、ソフトウェア業界勃興期のドラマ。
  • 目次

    はじめに
    第1章 パーソナル前史
    第2章 Apple IIを育てる
    第3章 ビジネス──VisiCalc
    第4章 ゲーム──Mystery House
    第5章 ユーティリティ──Locksmith
    第6章 家 庭──The Print Shop
    第7章 教 育──Snooper Troops
    未結論
    エピローグ──委託販売フロアにて

    [原題]The Apple II age: How the computer became personal
  • 出版社からのコメント

    1970~80年代にApple IIがもたらした個人向けソフト市場の成立を多角的に解き明かす歴史書。
  • 内容紹介

    1970~80年代に個人向けパソコンの黎明期を築いたApple IIがもたらした、家庭・ビジネス・教育など各方面でのソフトウェア市場の成立を多角的に描く歴史書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヌーニー,レイン(ヌーニー,レイン/Nooney,Laine)
    ニューヨーク大学スタインハート文科教育大学院メディア・カルチャー・コミュニケーション学科准教授。ビデオゲームおよびコンピュータ産業の歴史的・文化的・経済的分析を専門とする

    山形 浩生(ヤマガタ ヒロオ)
    評論家、翻訳家、開発コンサルタント。開発援助関連調査のかたわら、経済、環境問題からSFまで幅広い分野での翻訳と執筆を行う。東京大学大学院工学系研究科都市工学科修士課程およびマサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了
  • 著者について

    レイン・ヌーニー (レイン ヌーニー)
    ※初版刊行時のものです
    レイン・ヌーニー(Laine Nooney)
    ニューヨーク大学スタインハート文科教育大学院メディア・カルチャー・コミュニケーション学科准教授。ビデオゲームおよびコンピュータ産業の歴史的・文化的・経済的分析を専門とする。

    山形 浩生 (ヤマガタ ヒロオ)
    ※初版刊行時のものです
    山形浩生(やまがた・ひろお)
    評論家、翻訳家、開発コンサルタント。開発援助関連調査のかたわら、経済、環境問題からSFまで幅広い分野での翻訳と執筆を行う。東京大学大学院工学系研究科都市工学科修士課程およびマサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了。著書に『新教養主義宣言』『要するに』(共に河出書房新社)、『コンピュータのきもち──新教養としてのパソコン入門』(アスキー)、『経済のトリセツ』(亜紀書房)など。訳書にピケティ『21世紀の資本』(みすず書房)、クルーグマン『クルーグマン教授の経済入門』(筑摩書房)、オーウェル『一九八四』(星海社)ほか多数。

Apple 2は何を変えたのか―パーソナル・ソフトウェア市場の誕生 の商品スペック

商品仕様
出版社名:福村出版
著者名:レイン ヌーニー(著)/山形 浩生(訳)
発行年月日:2025/05/01
ISBN-10:4571410808
ISBN-13:9784571410802
判型:A5
発売社名:福村出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:360ページ
縦:21cm
その他: 原書名: THE APPLE II AGE:How the Computer Became Personal〈Nooney,Laine〉
他の福村出版の書籍を探す

    福村出版 Apple 2は何を変えたのか―パーソナル・ソフトウェア市場の誕生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!