学校給食費無償と教育の未来―食の安全・地域共同・世均しの教育 [単行本]
    • 学校給食費無償と教育の未来―食の安全・地域共同・世均しの教育 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004097023

学校給食費無償と教育の未来―食の安全・地域共同・世均しの教育 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2025/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学校給食費無償と教育の未来―食の安全・地域共同・世均しの教育 の 商品概要

  • 目次

    序章 学校給食費無償の時代

    第1章 学校給食費無償の現在
     1 地域が拓いた無償の学校給食費時代
     2 保護者負担の解消の前史
     3 無償の学校給食という時代の始まり
     4 55.9%実施というデータからみる実態と課題
     5 歴史を先にすすめよう

    第2章 食の社会化――学校給食の由来、そして未来
     1 弁当の時代、そして自主的な学校給食も
     2 学校給食の定着
     3 国策としての食の転換
     4 英国、米国、韓国そしてスペイン

    第3章 鉛筆1本からの無償
     1 教材費・補助教材費
     2 完全無償自治体にむけて
     3 就学援助制度の仕組みと限界

    第4章 学校を地域のランドマークに
     1 寄りあいと世間師
     2 わたしたちの学校のために――学校統廃合がすすむ。若者から流出する。21世紀の寄りあいを
     3 学校を地域のランドマークに
     4 21世紀 忘れられた教育
     5 わたしたちの学校の礎を

    終章 学校給食費無償からの世均しの教育
  • 内容紹介

    学校給食費無償化の動きが急速に進んでいる。教育行政に長くかかわってきた著者が、その完全無償に留まらず、食の安全、補助教材費等も含めた教育の無償化を目指し、統廃合の動きに抗して学校を地域共同の拠点とする「世均し(よならし)の教育」を提言する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 文夫(ナカムラ フミオ)
    教育行財政研究所主宰
  • 著者について

    中村 文夫 (ナカムラ フミオ)
    教育行財政研究所主宰。近年の著作に、『学校財政』(学事出版、2013年)、『子どもの貧困と公教育』(明石書店、2016年)、『子どもの貧困と教育の無償化』(明石書店、2017年)、『アフター・コロナの学校の条件』(岩波書店、2021年)、『足元からの 学校の安全保障』(共著、明石書店、2023年)など。

学校給食費無償と教育の未来―食の安全・地域共同・世均しの教育 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:中村 文夫(著)
発行年月日:2025/03/10
ISBN-10:4750359017
ISBN-13:9784750359014
判型:A5
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:21cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 学校給食費無償と教育の未来―食の安全・地域共同・世均しの教育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!