東大生がやっていたえんぴつを練習する本 [単行本]
    • 東大生がやっていたえんぴつを練習する本 [単行本]

    • ¥1,09833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
東大生がやっていたえんぴつを練習する本 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004097449

東大生がやっていたえんぴつを練習する本 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,098(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リサーチ出版
販売開始日: 2025/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東大生がやっていたえんぴつを練習する本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    えんぴつも消しゴムも基本が大切。ひらがなもマスター!すうじもマスター!ABCもマスター!
  • 目次

    正しくえんぴつが持てるメリット......................... 1
    えんぴつの ただしい もちかた........................2
    まっすぐな せんを かいてみよう....................4
    ぎざぎざな せんを かいてみよう....................5
    おなじなかまを せんで つなごう....................6
    まっすぐな せんを なぞって えをかこう..... 7
    てん と てんを つないで えをかこう....... 12
    けしごむの つかいかたを おぼえよう.......... 14
    まっすぐな めいろで あそぼう...................... 15
    まるや ぐるぐるの せんを かこう............... 20
    せんを なぞって えをかこう......................... 21
    ちがうなかまを 〇で かこもう...................... 25
    まがりくねった めいろで あそぼう............... 26
    しりとり めいろで あそぼう..........................30
    いきどまり めいろで あそぼう...................... 31
    あいうえお をかこう......................................... 32
    かきくけこ をかこう......................................... 33
    さしすせそ をかこう.........................................34
    たちつてと をかこう......................................... 35
    なにぬねの をかこう........................................36
    はひふへほ をかこう........................................ 37
    まみむめも をかこう.........................................38
    らりるれろ をかこう......................................... 39
    やゆよわをん をかこう.....................................40
    あいうえお のじゅんに つなげよう............... 41
    まちがっている ひらがなを さがそう...........44
    なかまはずれの ひらがなを さがそう..........45
    1から10 までの すうじを おぼえよう..........46
    11 から15 までの すうじを おぼえよう.......... 47
    16 から20 までの すうじを おぼえよう.........48
    すうじを じゅんばんに つなげよう...............49
    1 から5 の すうじを かこう............................ 52
    6 から10 の すうじを かこう.......................... 53
    ABC と abc をかこう....................................54
    DEF と def をかこう.................................... 55
    GHI と ghi をかこう.................................... 56
    JKL と jkl をかこう.................................... 57
    MNO と mno をかこう....................................58
    PQR と pqr をかこう.................................... 59
    STU と stu をかこう....................................60
    VWX と vwx をかこう.................................... 61
    YZ と yz をかこう........................................ 62
    ABC じゅんに つなげよう.................................63
    こたえあわせ.......................................................64
  • 出版社からのコメント

    東大生の多くが幼少期に実践していた『えんぴつを正しい持ち方で書く』こと。本書で習得し、成績アップに繋がる一冊です!
  • 内容紹介

    東大生の多くが幼少期に実践していた『えんぴつを正しい持ち方で字を書く』こと。

    「8割の東大生が、正しくえんぴつを持っている」という説があるほど、えんぴつの持ち方は、その後の学習に大きく影響といわれています!

    しかしながら、正しくえんぴつを持っている子どもの割合は、未就学児で半分以下という結果があります。
    一度間違った持ち方で覚えてしまうと、その「くせ」を直すのに時間がかかるため、スタートラインのいまこそ「正しい持ち方」を身につけて、文字を書くことの楽しさを覚える一冊です。

    正しくえんぴつを持って書けるようになると、手の疲労が軽減したり、姿勢がよくなり集中力が向上したり、字がきれいに書けるようになったりと、さまざまなメリットがあるといわれています。

    本書は、えんぴつを正しく使いこなせるようになると同時に、お子さまが飽きないようにクイズで遊びながらひらがなや数字、アルファベットまでも上手に書けるようになる構成になっています。
     また、えんぴつの持ち方にくわえて、消しゴムの使い方も記されています。えんぴつと消しゴムは大切なパートナーであることを理解しながら、一緒に上手な使い方を身につけることができます。
    ひらがな一覧表 / ABC一覧表付き

東大生がやっていたえんぴつを練習する本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:repicbook
著者名:repicbook(編)
発行年月日:2025/04/24
ISBN-10:4908154546
ISBN-13:9784908154546
判型:規大
発売社名:repicbook
対象:児童
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:64ページ
縦:30cm
横:21cm
厚さ:1cm
他のリサーチ出版の書籍を探す

    リサーチ出版 東大生がやっていたえんぴつを練習する本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!