数学の言葉で世界を見たら―父から娘に贈る数学(幻冬舎新書) [新書]
    • 数学の言葉で世界を見たら―父から娘に贈る数学(幻冬舎新書) [新書]

    • ¥1,16635 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004097494

数学の言葉で世界を見たら―父から娘に贈る数学(幻冬舎新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,166(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2025/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数学の言葉で世界を見たら―父から娘に贈る数学(幻冬舎新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数学は単なる計算の道具じゃない。数学を学ぶのは言葉を学ぶのと同じ。日本語や英語では表すことができないくらい、シンプルに正確に物事を表現するために作られた言葉だから、数学がわかれば、世界の理解が深まる。さらに「自分の頭で考える力」「物事の本質を捉える力」「新しい価値を創造する力」も、身につけることができるんだ―足し算・引き算など基礎の基礎から、確率・関数など日常生活で役立つ話、無限世界の驚く話、美しい「式」や「形」の話まで、楽しみながら学べる数学入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1話 不確実な情報から判断する
    第2話 基本原理に立ち戻ってみる
    第3話 大きな数だって怖くない
    第4話 素数はふしぎ
    第5話 無限世界と不完全性定理
    第6話 宇宙のかたちを測る
    第7話 微積は積分から
    第8話 本当にあった「空想の数」
    第9話 「難しさ」「美しさ」を測る
    第10話 生成AIを活用する
  • 出版社からのコメント

    数学がわかれば、世界の理解が深まる。楽しみながら学べる数学入門。
  • 内容紹介

    考える力・創造する力が育つ AIとも仲良くできる


    数学は、君が幸せに生きていくための、魔法の言葉だ!

    数学ぎらいなんてもったいない!

    数学は単なる計算の道具じゃない。数学を学ぶのは言葉を学ぶのと同じ。
    日本語や英語では表すことができないぐらい、シンプルに正確に物事を表現するために作られた言葉だから、数学がわかれば、世界の理解が深まる。
    さらに「自分の頭で考える力」「物事の本質を捉える力」「新しい価値を創造する力」も、身につけることができるんだ――足し算・引き算など基礎の基礎から、確率・関数など日常生活で役立つ話、無限世界の驚く話、美しい「式」や「形」の話まで、楽しみながら学べる数学入門。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大栗 博司(オオグリ ヒロシ)
    1962年生まれ。カリフォルニア工科大学フレッド・カブリ冠教授、ウォルター・バーク理論物理学研究所所長。東京大学特別教授、理学博士。京都大学大学院修士課程修了後、シカゴ大学助教授、京都大学数理解析研究所助教授、カリフォルニア大学バークレイ校教授等を歴任し、現職。東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構機構長や米国アスペン物理学センター総裁、理事長も務めた。紫綬褒章、仁科記念賞、アメリカ数学会アイゼンバッド賞、フンボルト賞等を受賞。科学監修を務めた映像作品『9次元からきた男』は国際プラネタリウム協会最優秀教育作品賞を受賞。著書に『大栗先生の超弦理論入門』(ブルーバックス、講談社科学出版賞受賞)等
  • 著者について

    大栗博司 (オオグリヒロシ)
    一九六二年生まれ。カリフォルニア工科大学フレッド・カブリ冠教授、ウォルター・バーク理論物理学研究所所長。東京大学特別教授、理学博士。京都大学大学院修士課程修了後、シカゴ大学助教授、京都大学数理解析研究所助教授、カリフォルニア大学バークレイ校教授等を歴任し、現職。東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構機構長や米国アスペン物理学センター総裁、理事長も務めた。紫綬褒章、仁科記念賞、アメリカ数学会アイゼンバッド賞、フンボルト賞等を受賞。科学監修を務めた映像作品『9次元からきた男』は国際プラネタリウム協会最優秀作品賞を受賞。著書に『重力とは何か』『強い力と弱い力』『探究する精神』、佐々木閑氏との共著『真理の探究』(いずれも幻冬舎新書)、『大栗先生の超弦理論入門』(ブルーバックス、講談社科学出版賞受賞)等。

数学の言葉で世界を見たら―父から娘に贈る数学(幻冬舎新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:大栗 博司(著)
発行年月日:2025/03/25
ISBN-10:4344987608
ISBN-13:9784344987609
判型:新書
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:344ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 数学の言葉で世界を見たら―父から娘に贈る数学(幻冬舎新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!