戦火のあとで(戦争がわたしたちを見つめている 戦争文学セレクション) [全集叢書]
    • 戦火のあとで(戦争がわたしたちを見つめている 戦争文学セレクション) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004098177

戦火のあとで(戦争がわたしたちを見つめている 戦争文学セレクション) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:汐文社
販売開始日: 2025/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦火のあとで(戦争がわたしたちを見つめている 戦争文学セレクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界では争いが絶えず、戦争や平和に向か合わざるを得ない状況になっています。それはあたかも、「戦争がわたしたちを見つめている」かのようです。この本には、戦争を見つめた作家たちの作品がおさめられています。勇気を持って戦争を見つめ返し、ページをめくっていきましょう。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    川とノリオ(いぬいとみこ);未帰還の友に(太宰治);立棺(田村隆一);ヒロシマの歌(今西祐行);カプリンスキー氏(遠藤周作);すずかけ通り三丁目(あまんきみこ);あにい(今江祥智);空罐(林京子);The End of the World(那須正幹)
  • 出版社からのコメント

    戦争にかかわる詩、児童文学、小説を3巻にまとめたアンソロジーのシリーズ。3巻目は、「戦火のあとで」がテーマ。
  • 内容紹介

    戦争を見つめた作家たちの詩、児童文学、小説を集めた新シリーズです。
    3巻目は、「戦火のあとで」をテーマにし、戦後の人々の生活や心が描かれた作品を集めました。
    カバーイラストは、1巻目、2巻目同様、漫画家の今日マチ子さんです。
    いぬいとみこ 「川とノリオ」 
    太宰治    「未帰還の友に」
    田村隆一   「立棺」
    今西祐行   「ヒロシマの歌」 
    遠藤周作   「カプリンスキー氏」 
    あまんきみこ 「すずかけ通り三丁目」 
    今江祥智   「あにい」
    林京子    「空罐」
    那須正幹   「The End of the World」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮川 健郎(ミヤカワ タケオ)
    1955年東京都生まれ。児童文学研究者。立教大学文学部日本文学科卒。同大学院修了。宮城教育大学助教授等を経て、武蔵野大学名誉教授。一般財団法人大阪国際児童文学振興財団理事長

戦火のあとで(戦争がわたしたちを見つめている 戦争文学セレクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:汐文社
著者名:宮川 健郎(編)
発行年月日:2025/03
ISBN-10:4811332253
ISBN-13:9784811332253
判型:B6
発売社名:汐文社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:20cm
他の汐文社の書籍を探す

    汐文社 戦火のあとで(戦争がわたしたちを見つめている 戦争文学セレクション) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!