『紙とデジタル』ゼロからイチへ-小出版の成功事例に見るヒント(デジタル一滴シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 『紙とデジタル』ゼロからイチへ-小出版の成功事例に見るヒント(デジタル一滴シリーズ) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004098185

『紙とデジタル』ゼロからイチへ-小出版の成功事例に見るヒント(デジタル一滴シリーズ) [単行本]

三枝潤子(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
販売開始日: 2025/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

『紙とデジタル』ゼロからイチへ-小出版の成功事例に見るヒント(デジタル一滴シリーズ) の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第1章 小規模出版社は、どのように電子書籍を作り、流通にのせるのがいいか
    第2章 ボイジャーパックでEPUBを作って売る
    【コラム】電子書籍と再販制度
    【コラム】電子版の依頼者側の編集作業
    第3章 出版社・代理店の活用事例
    第4章 作家から見た電子書籍
    第5章 絵本のデジタル化利用「えほんのはこ」
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    電子書籍の作り方、売り方、使い方を経験者から学ぶ
    電子書籍をこれから始める小規模出版社への参考書
  • 内容紹介

    小規模出版社が「電子出版を始めるにはどうしたらいいのか」何をしたらいいのか迷ったときに読む参考書。特別なことはせず、通常の本づくりに少し手を加えるだけで電子出版が始められる方法、EPUB制作から流通にのせる方法、そして利用方法について先駆者を取材したレポート。

    図書館選書
    EPUB制作と流通、マーケティングのヒントが満載。電子書籍の作り方、売り方、使い方を経験者から学ぶ、電子書籍をこれから始める小規模出版社への参考書。
  • 著者について

    三枝潤子 (サエグサジュンコ)
    大学卒業後、理工系出版社に勤務。宣伝・広告を担当。また心理学系の学会に参加出展。のち児童書出版社に勤務。世界のブックフェアに参加出展し、翻訳出版権の売買を行うライセンスビジネスに従事。その後中国の出版社にて、ライセンスビジネス部署の新規立ち上げと人材育成に従事。2020年秋からボイジャーに参加。

『紙とデジタル』ゼロからイチへ-小出版の成功事例に見るヒント(デジタル一滴シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ボイジャー
著者名:三枝潤子(著・文・その他)
発行年月日:2025/09/30
ISBN-13:9784866893662
判型:46判
発売社名:ボイジャー
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他のVOYAGER(ボイジャー)の書籍を探す

    VOYAGER(ボイジャー) 『紙とデジタル』ゼロからイチへ-小出版の成功事例に見るヒント(デジタル一滴シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!