ミシャ自伝―J1最多指揮監督が綴る来日19年の足跡と攻撃サッカー哲学 [単行本]
    • ミシャ自伝―J1最多指揮監督が綴る来日19年の足跡と攻撃サッカー哲学 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004098222

ミシャ自伝―J1最多指揮監督が綴る来日19年の足跡と攻撃サッカー哲学 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベースボールマガジン
販売開始日: 2025/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ミシャ自伝―J1最多指揮監督が綴る来日19年の足跡と攻撃サッカー哲学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ユーゴスラビアに生まれ、32年間の指導キャリアを誇る攻撃サッカーの体現者、ミハイロ・ペトロヴィッチが、結果至上主義の是非を問う!サッカーは誰のためにあるのか?
  • 目次

    ・チトーよりも稼いでいるミシャ?

    ・外国人選手にも今も昔も必要なこと

    ・亡命すれば可能だったイングランド移籍

    ・オシムさんに忠告されたベテランの扱い方

    ・補強で起こるミスマッチ

    ・軽んじられた年間最多勝ち点

    ・その海外移籍は本当に正しいのか?

    ・良い監督の定義とは?

    ・タイトルを獲れない私の弱さ

    ・95パーセント引退すると言った理由

    ・19年間で感じたJリーグの変化
  • 内容紹介

    ユーゴスラビアに生まれ、32年間の指導キャリアを誇る攻撃サッカーの体現者、ミハイロ・ペトロヴィッチが、結果至上主義の是非を問う!

    サッカーは誰のためにあるのか?

    初めて明かす自らの歩みと日本サッカーへの提言!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ペトロヴィッチ,ミハイロ(ペトロヴィッチ,ミハイロ/Petrovic,Mihailo)
    1957年10月18日生まれ。セルビア(旧ユーゴスラビア)出身。国籍はオーストリア。幼いころはストリートサッカーに明け暮れ、13歳のときに地元のFKロズニツァで本格的にプレーを始める。15歳のときにユーゴスラビアの選抜チーム入り。ここでのプレーが認められ、名門レッドスター・ベオグラード(ツルヴェナ・ズヴェズタ)へ加入。16歳でFKロズニツァへ戻り、トップチームデビュー(当時は3部リーグ)。ここで頭角を現し、18歳のときに2部のFKラド・ベオグラードへ移籍。93年に引退後は指導者の道に進む。2006年6月に広島の監督に。18年に札幌監督に就任、7シーズンにわたって指揮を執り、24年シーズンをもって退団した

    佐藤 景(サトウ ケイ)
    大学卒業後、(株)ベースボール・マガジン社に入社。週刊プロレス編集次長、ワールドサッカーマガジン編集長、サッカーマガジン編集長を歴任し、2022年7月に退社。現在はフリーランスのライター&編集者として活動し、サッカー日本代表、Jリーグほかスポーツを中心に取材中。札幌出身
  • 著者について

    ミハイロ・ペトロヴィッチ (ミハイロペトロヴィッチ)
    ミハイロ・ペトロヴィッチ1957年10月18日生まれ。セルビア(旧ユーゴスラビア9出身。国籍はオーストリア。13歳のときに地元のFKロズニツァで本格的にプレーを始め、16歳でFKロズニツァでトップチームデビュー。その後U-21ユーゴスラビア代表、A代表にも選出され、84年にディナモ・ザグレブ等に籍を移す。93年に引退後は指導者の道を進み、2006年には広島の監督に。攻撃サッカーを掲げ、翌07年にJ2に降格するも、08年はJ2優勝。09年はJ1で4位に躍進。10年にはナビスコカップ準優勝。12~17年は浦和で指揮を執り、16年にはルヴァン・カップを制覇した。18年に札幌監督に就任し、19年ルヴァン・カップ準優勝。24年シーズンいっぱいで札幌を退団した。

ミシャ自伝―J1最多指揮監督が綴る来日19年の足跡と攻撃サッカー哲学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベースボール・マガジン社
著者名:ミハイロ ペトロヴィッチ(著)/佐藤 景(編)
発行年月日:2025/03/14
ISBN-10:4583117124
ISBN-13:9784583117126
判型:B6
発売社名:ベースボール・マガジン社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他のベースボールマガジンの書籍を探す

    ベースボールマガジン ミシャ自伝―J1最多指揮監督が綴る来日19年の足跡と攻撃サッカー哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!