京大研究でわかるサステナビリティ [単行本]
    • 京大研究でわかるサステナビリティ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004098624

京大研究でわかるサステナビリティ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2025/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京大研究でわかるサステナビリティ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京都大学の附置研究所の1つ生存圏研究所の最新研究成果を知れば“サステナビリティ”の本質が見えてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「サステナビリティ」を理解するために
    1 未来の生活を支える新しい材料・エネルギー
    2 空から宙まで広がるサステナブルな空間
    3 環境変動や災害に適応できる社会を目指して
    4 いにしえに学ぶサステナビリティ
    ミライを拓くサステナビリティ学
  • 出版社からのコメント

    京都大学・生存圏研究所の研究成果を基に、サステナビリティが私たちの生活に根ざしたものであることをわかりやすく紹介する。
  • 内容紹介

    サステナビリティをわかりやすく科学する
    サステナビリティ(Sustainability)は「持続可能性」という訳語がついており、とりわけ近年は、SDGsの「S」(sustainable)として社会的に広く知られるようになりました。
    著者の京都大学・生存圏研究所は、サステナビリティ科学を標榜する研究所として発足した研究組織です。本書では、研究所で行っている研究教育活動の具体的な成果を通して、"サステナビリティは私たちの身近な生活の中にある"ということを広い層にご理解頂けるよう、イラストや写真を用いて平易な文章で紹介しています。

京大研究でわかるサステナビリティ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:京都大学生存圏研究所(著)
発行年月日:2025/04/02
ISBN-10:4274233472
ISBN-13:9784274233470
判型:A5
発売社名:オーム社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:320g
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 京大研究でわかるサステナビリティ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!