締め切りより早く提出されたレポートはなぜつまらないのか―「先延ばし」と「前倒し」の心理学(光文社新書) [新書]
    • 締め切りより早く提出されたレポートはなぜつまらないのか―「先延ばし」と「前倒し」の心理学(光文社新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004098672

締め切りより早く提出されたレポートはなぜつまらないのか―「先延ばし」と「前倒し」の心理学(光文社新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2025/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

締め切りより早く提出されたレポートはなぜつまらないのか―「先延ばし」と「前倒し」の心理学(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    だれもが経験したことがある「先延ばし」や「前倒し」を、最新の心理学研究を用いて解明するのが本書の目的である。やたらと前倒しが礼賛されがちな“タイパ社会”において、諸悪の根源のように扱われている先延ばしであるが、実は「考える時間を十分にとれる」「クリエイティビティが促進される」など、多くの長所がある。一方、先延ばしも前倒しも「やり過ぎ」は問題を引き起こす。本書では、自分の傾向を把握して“ちょうどいいタスクマネジメント”を身につける方法や、「先延ばし派」と「前倒し派」が協力して仕事や家庭を回すコツを伝授。「適時のタスクマネジメント」で人生が変わる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 タスクマネジメントとは何か
    1章 先延ばしとセルフコントロール
    2章 先延ばしは本当に悪いのか?
    3章 前倒し概念の誕生
    4章 前倒しとセルフコントロール
    5章 先延ばしと前倒しのルーツ
    終章 ちょうどいい先延ばしと前倒しのみつけ方
  • 出版社からのコメント

    人間には面倒を「先延ばし」する人と、「前倒し」でやっつける人がいる。タスクマネジメントの観点からこの謎を解く!
  • 内容紹介

    だれもが経験したことがある「先延ばし」や「前倒し」を、最新の心理学研究を用いて解明するのが本書の目的である。前倒しが礼賛されがちな“タイパ社会”において、諸悪の根源のように扱われる先延ばしであるが、「考える時間を十分にとれる」「創造性が促進される」などの多くの長所がある。自分の傾向を把握して“ちょうどいいタスクマネジメント”を身につける方法や、「先延ばし派」と「前倒し派」の協働のコツを伝授する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安達 未来(アダチ ミキ)
    1986年生まれ。2009年、広島大学総合科学部卒業。2014年、広島大学大学院総合科学研究科博士課程後期修了。博士(学術)。専門は社会心理学、教育心理学。大手前大学助教、講師等を経て、2021年より大阪電気通信大学准教授。セルフコントロールや学習支援を中心に、理論的・実践的な研究を行っている
  • 著者について

    安達未来 (アダチ ミキ)
    1986年生まれ。29年、広島大学総合科学部卒業。214年、広島大学大学院総合科学研究科博士課程後期修了。博士(学術)。専門は社会心理学、教育心理学。大手前大学助教、講師等を経て、221年より大阪電気通信大学准教授。セルフコントロールや学習支援を中心に、理論的・実践的な研究を行う。著書に『生徒指導・進路指導 (よくわかる!教職エクササイズ4)』(共編著、ミネルヴァ書房)がある。近年ではタスクマネジメントを視野に入れたセルフコントロールの研究も積極的に行っている。

締め切りより早く提出されたレポートはなぜつまらないのか―「先延ばし」と「前倒し」の心理学(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:安達 未来(著)
発行年月日:2025/04/30
ISBN-10:4334106196
ISBN-13:9784334106195
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 締め切りより早く提出されたレポートはなぜつまらないのか―「先延ばし」と「前倒し」の心理学(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!