昭和の名短篇 戦前篇(中公文庫) [文庫]
    • 昭和の名短篇 戦前篇(中公文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
昭和の名短篇 戦前篇(中公文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004098684

昭和の名短篇 戦前篇(中公文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2025/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和の名短篇 戦前篇(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    激動の昭和・戦前戦中期、作家たちはみずからの限界点を見つめながら、文学を愛する人たちの期待に応えようとした。そこから忘れがたい多くの名編が生まれた―。芥川龍之介から中島敦、織田作之助まで現代詩作家・荒川洋治が厳選した全十三篇を発表年代順に収録。解説では“昭和の名長篇”も紹介する。文庫オリジナル。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    玄鶴山房(芥川龍之介);橇(黒島伝治);闇の絵巻(梶井基次郎);風琴と魚の町(林芙美子);和解(徳田秋声);一昔(木山捷平);あにいもうと(室生犀星);馬喰の果て(伊藤整);満願(太宰治);久助君の話(新美南吉);コブタンネ(金史良);名人伝(中島敦);木の都(織田作之助)
  • 内容紹介

    激動の昭和・戦前戦中期、作家たちはみずからの限界点を見つめながら、文学を愛する人たちの期待に応えようとした。そこから忘れがたい多くの名編が生まれた――。芥川龍之介から中島敦、織田作之助まで現代詩作家・荒川洋治が厳選した全十三篇を発表年代順に収録。解説では“昭和の名長篇”も紹介する。文庫オリジナル。〈編集・解説〉荒川洋治

    【目次】
    玄鶴山房/芥川龍之介
    橇/黒島伝治
    闇の絵巻/梶井基次郎
    風琴と魚の町/林芙美子
    和解/徳田秋声
    一昔/木山捷平
    あにいもうと/室生犀星
    馬喰の果て/伊藤整
    満願/太宰治
    久助君の話/新美南吉
    コブタンネ/金史良
    名人伝/中島敦
    木の都/織田作之助
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒川 洋治(アラカワ ヨウジ)
    1949(昭和24)年、福井県生まれ。現代詩作家。早稲田大学第一文学部卒。75年の詩集『水駅』でH氏賞を受賞。『渡世』で高見順賞、『空中の茱萸』で読売文学賞、『心理』で萩原朔太郎賞、『北山十八間戸』で鮎川信夫賞、『真珠』で大岡信賞、評論集『文芸時評という感想』で小林秀雄賞を受賞。17年より、川端康成文学賞選考委員。19年、恩賜賞・日本芸術院賞を受賞
  • 著者について

    荒川洋治 (アラカワヨウジ)
    荒川洋治
    一九四九 (昭和二四) 年、福井県生まれ。現代詩作家。早稲田大学第一文学部卒。七五年の詩集『水駅』でH氏賞を受賞。『渡世』で高見順賞、『空中の茱萸』で読売文学賞、『心理』で萩原朔太郎賞、『北山十八間戸』で鮎川信夫賞、『真珠』で大岡信賞、評論集『文芸時評という感想』で小林秀雄賞を受賞。エッセイ集に『文学は実学である』など。二〇〇五年、新潮創刊一〇〇周年記念『名短篇』の編集長をつとめた。一七年より、川端康成文学賞選考委員。一九年、恩賜賞・日本芸術院賞を受賞。

昭和の名短篇 戦前篇(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:荒川 洋治(編)
発行年月日:2025/04/25
ISBN-10:4122076390
ISBN-13:9784122076396
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 昭和の名短篇 戦前篇(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!