孤島論 [単行本]
    • 孤島論 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004098798

孤島論 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インスクリプト
販売開始日: 2025/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

孤島論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    遠く置き去りにされた土地を経巡り、多数の写真、歴史地誌、文学作品を紐解きながら、その風景に身を晒しつつ綴る、類のない思考の軌跡。島とは何か。所在なく孤絶してあるその特質に私たちの生きる場所を重ね、非所有の共同性に厳粛な希望を託すに到る、現在批評の誕生!「残置された風景」を撮り続けて現代を代表する写真家、北島敬三、笹岡啓子、露口啓二を論じる決定的論考も収録。島になっていく私。
  • 目次

    はじめに

    孤島論
    遠近─東北と種差
    似島の位置
    島の印─宮本隆司の写真と徳之島アートプロジェクト
    入植と先住─長万部と掛川源一郎の写真
    写真史の死角から─露口啓二『移住』
    望来─大友真志《Mourai》

    ダイヤモンド・ヘッドと水田
    ヒロ─気だるさについて
    地中という空間─カラウパパ、石巻、花巻

    風景以後─北島敬三の写真
    しひあかりの身体性─豊島重之の思考について
    後の世界に─笹岡啓子の写真



    遠い浦に─あとがきにかえて
    掲載図版出典一覧
    初出一覧
    地名・事項名索引
    文献・作品・展覧会・公演名索引
    人名索引
  • 出版社からのコメント

    島とは何か。写真評論を超えて新生面を拓く、渾身の論考集成!
  • 内容紹介

    中央から遠く置き去りにされた土地を経巡り、多くの写真、歴史地誌、文学作品に触れながら、その風景に身を晒しつつ綴る、類のない思考の軌跡。島とは何か。所在なく孤絶してあるというその特質に私たちの生きる場所を重ね、非所有の共同性に厳しい希望を託す、現在批評の誕生! 「残置された風景」を撮り続けて現代を代表する写真家、北島敬三、笹岡啓子、露口啓二を論じる画期的論考も収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉石 信乃(クライシ シノ)
    1963年長野県生まれ。詩人・批評家。明治大学理工学部総合文化教室教授。1989年から2007年まで横浜美術館学芸員を務めた。単著に、『スナップショット 写真の輝き』(大修館書店、2010年。日本写真協会学芸賞受賞)他
  • 著者について

    倉石信乃 (クライシシノ)
    倉石信乃(Shino Kuraishi) 1963年長野県生まれ。詩人・批評家。明治大学理工学部総合文化教室教授。1989年から2007年まで横浜美術館学芸員を務め、その間、 「恩地孝四郎」展(1994年)、「ロバート・フランク─ムーヴィング・アウト」展(1995年)、「菅木志雄─スタンス」 展(1999年)、「中平卓馬原点復帰─横浜」展(2003年 )、 「李禹煥余白の芸術」展(2005年)などを担当した。
    単著に、『反写真論』(オシリス、河出書房新社、1999年)、『スナップショット 写真の輝き』(大修館書店、2010年。日本写真協会学芸賞受賞)、『使い』(思潮社、2018年)。共編著として、『東日本大震災10年あかし testaments』(インスクリプト、2021年)、『明るい窓 風景表現の近代』(2003年)『失楽園 風景表現の近代1870-1945』(2004年、いずれも大修館書店)他。〈沖縄写真家シリーズ「琉球烈像」〉全9巻を仲里効との監修で刊行している(未來社、2010-12)。他に写真集解説、雑誌寄稿多数。

孤島論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:インスクリプト
著者名:倉石 信乃(著)
発行年月日:2025/04/18
ISBN-10:4900997943
ISBN-13:9784900997943
判型:B6
発売社名:インスクリプト
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:412ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
他のインスクリプトの書籍を探す

    インスクリプト 孤島論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!