3日で足が速くなる!―親子で実践!ダッシュ力upの本 [単行本]
    • 3日で足が速くなる!―親子で実践!ダッシュ力upの本 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
3日で足が速くなる!―親子で実践!ダッシュ力upの本 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004099154

3日で足が速くなる!―親子で実践!ダッシュ力upの本 [単行本]

ジョニー(著)華緒 はな(イラスト)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:キャリイ社
販売開始日: 2025/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

3日で足が速くなる!―親子で実践!ダッシュ力upの本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親子で一緒に楽しめる!誰でも足が速くなる!スポーツがもっと好きになる!年間1000人以上を指導する走り方のプロから学ぶ、3歳から取り組める「ダッシュ力」upのヒミツ。
  • 目次

    はじめに
    保護者の方へ

    準備編 走る準備
    保護者の方へ
    じゅんび1 元気になるおまじない
    じゅんび2 パワーポジションをおぼえよう
    じゅんび3 はずむ練習をしよう
    日々のトレーニング1 だるまさん
    日々のトレーニング2 ごむごむ人間
    きみの走りはどちらのタイプかな?
    FFタイプ 前足重心型
    FRタイプ 後ろ足重心型

    練習編 1日目 うでふりを学ぼう
    1日目の練習ガイド
    うでふりのキホン FF アッパーカット
    うでふりのキホン FR チョップ
    アッパーカットを練習しよう FF
    チョップを練習しよう FR
    交互にうでをふってみよう
    親子でチャレンジ1 うでふりリレー
    親子でチャレンジ2 うでふりチャレンジ
    保護者の方へ
    スポーツ選手にとって大切な「止まる技術」1

    練習編 2日目 足の動かし方
    2日目の練習ガイド
    足ふりのキホン FF
    足ふりのキホン FR
    片足ケンケンを練習しよう FF
    片足ケンケンを練習しよう FR
    親子でチャレンジ1 片足ケンケンのきょりをはかろう
    親子でチャレンジ2 片足ケンケンで10メートル走
    足の入れかえ練習1 その場ではずむ
    足の入れかえ練習2 はずみながら前進
    バウンディングを練習しよう1 FF
    バウンディングを練習しよう2 FR
    スポーツ選手にとって大切な「止まる技術」2

    練習編 3日目 スタートが大事!
    3日目の練習ガイド
    スタートのかまえ方 FF
    スタートのかまえ方 FR
    スタートのテクニック1 すねを地面に向ける練習
    スタートのテクニック2 短い歩幅で2歩をふみ出す
    スタートのテクニック3 FF 坂道スタート
    スタートのテクニック4 FR 階段スタート
    親子でチャレンジ1 スタートダッシュ競争
    親子でチャレンジ2 スタートスピード競争
    スポーツ選手にとって大切な「止まる技術」3

    応用編 もっと速く走ろう
    「加速ゾーン」とは?
    加速ゾーンで気をつけること1 姿勢
    加速ゾーンで気をつけること2 リズム
    親子でチャレンジ 15メートル走のタイムをはかろう
    保護者の方へ
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    ぐんぐん足が速くなる!年間千人以上を指導する走り方のプロから学ぶ、
    スポーツがもっと好きになる「ダッシュ力」のヒミツ。
  • 内容紹介

    ぐんぐん足が速くなる!年間1000人以上を指導する走り方のプロから学ぶ、
    スポーツがもっと好きになる「ダッシュ力」のヒミツ。
    走る力は、あらゆるスポーツの基盤となるだけでなく、
    子どもの成長に欠かせない「体力」「自信」「判断力」を養うことにもつながる。
    うでのふり方、足の動かし方、スタートダッシュの3ステップで、
    親子で楽しく取り組める1冊。

    ──まずは3日間、チャレンジしてみよう!
    さぁ、速く走れる冒険のスタートだ!(本文より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジョニー(ジョニー)
    今園貴文。幼少期から水泳、サッカー、ダンスに親しみ、中学で野球、高校・大学でラグビーに打ち込むなど、多種多様なスポーツを経験。明治大学ラグビー部を卒業後、ニュージーランドでプレーし、その後指導者へ転向。オーストラリアでコーチライセンスを取得し、2000年からは大学ラグビー部のコーチを務めながら、アスリートのパフォーマンスコーディネーターとして運動学を学び、「球技における走り方」の研究に没頭する。現在は、15メートル測定を基本とした「DASH15プロジェクト」(運営:ACE株式会社)で走り方の指導のみならず、スポーツの枠を超えたパフォーマンス向上プログラムを考案し、小学生からトップアスリー卜、さらには健康寿命を延ばしたい高齢者まで幅広く指導
  • 著者について

    ジョニー
    幼少期から水泳、サッカー、ダンスに親しみ、中学で野球、高校・大学でラグビーに打ち込むなど、多種多様なスポーツを経験。明治大学ラグビー部を卒業後、ニュージーランドでプレーし、その後指導者へ転向。オーストラリアでコーチライセンスを取得し、2000年からは大学ラグビー部のコーチを務めながら、アスリートのパフォーマンスコーディネーターとして運動学を学び、「球技における走り方」の研究に没頭する。
    現在は、15メートル測定を基本とした「DASH15プロジェクト」(運営:ACE株式会社)で走り方の指導のみならず、スポーツの枠を超えたパフォーマンス向上プログラムを考案し、小学生からトップアスリート、さらには健康寿命を延ばしたい高齢者まで幅広く指導。その確かな理論と実践的アプローチは、多くの選手や指導者から高い評価を得ている。
    「すべての競技に通じる『速さ』の本質を探る」--その信念のもと、今も進化を続ける指導者。

3日で足が速くなる!―親子で実践!ダッシュ力upの本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青月社
著者名:ジョニー(著)/華緒 はな(イラスト)
発行年月日:2025/04/18
ISBN-10:4810913600
ISBN-13:9784810913606
判型:A5
発売社名:青月社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:72ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:170g
他のキャリイ社の書籍を探す

    キャリイ社 3日で足が速くなる!―親子で実践!ダッシュ力upの本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!