砂の境界 [単行本]
    • 砂の境界 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
砂の境界 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004099273

砂の境界 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

砂の境界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国際ブッカー賞受賞。不可視化された女性の無限を描くインド作家初邦訳。夫を亡くし沈んでいたはずの母が、ある日突然起き上がる。ヒジュラーの友と時を過ごし、娘と旅する先はインド・パキスタンの国境線。カラスは喋り、路は目撃し、神話や哲学も語り出す。あらゆる境界を越え母は進む―。
  • 目次

    第一章 背中 
    第二章 陽光
    第三章 国境の向こう
    訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    国際ブッカー賞受賞!不可視化された女性の無限を描く、インド作家初邦訳。
  • 内容紹介

    国際ブッカー賞受賞!

    80歳の母が、家を出た。
    行き先は、越えられるはずもない
    国境の向こう側。

    夫を亡くし沈んでいたはずの母が、ある日突然起き上がる。ヒジュラーの友と時を過ごし、娘と旅する先はインド・パキスタンの国境線。カラスは喋り、路は目撃し、神話や哲学も語り出す。あらゆる境界を越え母は進むーー
    不可視化された女性の無限を描く、インド作家初邦訳。


    「母が踏み出す旅は、何百万人もの人々が歩んだことのある旅だ」――ガーディアン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ギーターンジャリ・シュリー(ギーターンジャリシュリー/Geetanjali Shree)
    インドのウッタル・プラデーシュ州生まれ。ヒンディー語作家。大学院在学中に短編小説を発表、卒業後は母語であるヒンディー語を主軸とし、創作活動を続ける。2022年、長編第5作目となるRet Samadhi(原題:砂の三昧)の英語翻訳版Tomb of Sand(砂の墓)が、ヒンディー語圏の作家として初めて国際ブッカー賞を受賞。女性の不可視性が、人間・動物・植物・自然を超越した普遍的な形で描かれていると評された。演劇集団「不協和音」の創立メンバーとしても活動し、女性と女児に対する性加害と暴力を描く「排水溝の少女」などを執筆。現在、デリー在住

    藤井 美佳(フジイ ミカ)
    東京生まれ。東京外国語大学外国語学部南・西アジア課程ヒンディー語専攻卒。英語とヒンディー語を中心に映画やドラマの字幕翻訳を手がける。2015年より上映会を企画し、東京外国語大学TUFS Cinemaで南アジア映画の紹介を続けている
  • 著者について

    ギーターンジャリ・シュリー (ギーターンジャリ シュリー)
    インドのウッタル・プラデーシュ州生まれ。ヒンディー語作家。大学院在学中に短編小説を発表、卒業後は母語であるヒンディー語を主軸とし、創作活動を続ける。2022年、長編第5作目となる「Ret Samadhi」(原題:砂の三昧)の英語翻訳版「Tomb of Sand」(砂の墓)が、ヒンディー語圏の作家として初めてブッカー国際賞を受賞。女性の不可視性が、人間・動物・植物・自然を超越した普遍的な形で描かれていると評された。他長編に、小さな町の家庭を描写した『母』(1993)、モスク破壊をめぐる激動の一年の都市部の生活を女性が語る『私たちの町、その年』(1998)、女性の愛と、階級やジェンダーなど、抑圧から自由への逃避の物語『隠された場所』(2001)、普通の生活が突然奪われるさまを描いた『空白』(2006)があり、複雑なインドの家父長制社会を生きる普通の人々の心の移ろいを親密な視点で物語にしている。演劇集団「不協和音(ヴィヴァーディ)」の創立メンバーとしても活動し、女性と女児に対する性加害と暴力を描く「排水溝の少女」などを執筆。現在、デリー在住。

    藤井 美佳 (フジイ ミカ)
    東京生まれ。東京外国語大学外国語学部南・西アジア課程ヒンディー語専攻卒。英語とヒンディー語を中心に映画やドラマの字幕翻訳を手がける。近年の主な字幕翻訳作品に『ガンジスに還る』『バーフバリ』『RRR』『何も知らない夜』『JAWAN/ジャワーン』『ジョイランド わたしの願い』『コール・ミー・ダンサー』など。2015年より上映会を企画し、東京外国語大学TUFS Cinemaで南アジア映画の紹介を続けている。

砂の境界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エトセトラブックス
著者名:ギーターンジャリ・シュリー(著)/藤井 美佳(訳)
発行年月日:2025/04/08
ISBN-10:490991028X
ISBN-13:9784909910288
判型:46変形
発売社名:エトセトラブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:420ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:448g
その他: 原書名: RET SAMADHI〈Geetanjali Shree〉
他のその他の書籍を探す

    その他 砂の境界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!