ブッダ+法然―幸せの智慧 [単行本]
    • ブッダ+法然―幸せの智慧 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004099518

ブッダ+法然―幸せの智慧 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大法輪閣
販売開始日: 2025/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブッダ+法然―幸せの智慧 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    浄土宗開宗850年。ブッダと法然の智慧が結びつきあなたを幸せへと導いていく。
  • 目次

    はじめに

    第一章欲望と向き合う

    1 〉己の煩悩よりも恐れるべきものはない
    2 〉欲張らずに生きよう
    3 〉眼を曇らせる貪りと怒り
    4 〉人は聖ならざる求めを繰り返す
    5 〉愚者には悪が蜜の味
    6 〉愚かな者は不相応な名誉や利益を望む
    7 〉過ちを指摘してくれる賢者について行くがよい
    8 〉幸福をもたらす自制心
    9 〉足るを知り、恩を知る
    10 〉欲望をセーブする

    第二章 よく生きるコツ

    1 〉善き行いに励もう
    2 〉善い行いは幸せを呼ぶ
    3 〉善いことは繰り返そう
    4 〉いたずらに投げ出すな
    5 〉悪口は慎もう
    6 〉怨みは幸せをもたらさない
    7 〉智慧をもって心を正す
    8 〉誠の心がない人に智慧は具わらない
    9 〉ひたむきに打ち込め
    10 〉シンプルな生活を

    第3章 暮らしのなかで

    1 〉家族と仕事を大切に
    2 〉自分のしたこと、しなかったことを見よ
    3 〉非難しない人も非難されない人もいない
    4 〉愚者と自覚できる賢さ 愚者と自覚できない愚かさ
    5 〉過ちを恥じる気持を忘れない
    6 〉我が子を守るように慈しむ
    7 〉誰かに寄り添える者に私はなりたい
    8 〉大いなる布施の功徳
    9 〉善き友 善き師 幸せへの道
    10 〉仏もまた同志を求める

    第4章 よりよく生きる

    1 〉死ぬまで善く生きよ
    2 〉今日一日を生ききる
    3 〉さとった方々が過ごす場所は心地良い
    4 〉適当な行いが幸福をも呼ぶ
    5 〉無量の慈悲心
    6 〉あらゆる命が幸せでありますように
    7 〉新たな一歩を踏み出そう
    8 〉死と向き合って安らかな涅槃を願う
    9 〉迷わず彼岸を目指そう
    10 〉極楽という理想の地へ出家しよう

    第5章 幸せを求めて

    1 〉誰もが幸せを求めている
    2 〉人生の勝利者となれ
    3 〉鮮やかでよく薫る花
    4 〉功徳を積むと楽しくなる
    5 〉手放すことで幸福を得る
    6 〉幸せについて理解を深めよう
    7 〉輪廻の旅路を終えて煩いなし
    8 〉新たな生活 新たな自分 希望の地
    9 〉善は急げ
    10 〉幸せに生きる

    あとがき
  • 出版社からのコメント

    多くの人々から苦しみを取り除き、幸せをもたらしたブッダと法然のことば。私たちが今をよりよく生きるヒントがそこにあります。
  • 内容紹介

    本書は浄土宗総合研究所での研究プロジェクト「釈尊聖語の広報・布教用現代語訳研究」の成果を土台として、浄土宗開宗850年の節目を迎えるにあたり企画されました。多くの人々から苦しみを取り除き、幸せをもたらしたブッダと法然のことばを紹介することが目的です。そして、二人の言葉を知り、そこに込められた二人の知恵に学ぶことで今をよりよく生きていくヒントになるはずです。
  • 著者について

    浄土宗総合研究所 (ジョウドシュウソウゴウケンキュウジョ)
    浄土宗総合研究所は、平成元年(1989)に、それまで約50年の歴史を持つ教学院研究所と、 布教研究所、法式研究所の3研究所を統合した形で発足しました。浄土宗の寺院住職が期待する現代の布教教化に関する様々な課題について、 従来の経典・典籍研究を踏まえ、時代に即応した研究を進めることを目的としています。

    袖山 榮輝 (ソデヤマ エイキ)
    1963年生まれ。浄土宗総合研究所主任研究員、大正大学大学院文学研究科修士課程修了。長野市・十念寺住職。著書に『涙の先に』『全注・全訳 阿弥陀経事典』ほか、エッセイ、論文等多数。

    石田 一裕 (イシダ カズヒロ)
    1981年生まれ。博士(仏教学)。浄土宗総合研究所研究員、大正大学非常勤講師。横浜市・光明寺住職。専門はインド部派仏教研究。著書に『お坊さんはなぜお経を読む?』、監修に『知れば知るほどおもしろい! やさしくわかる仏教の教科書』など。

    春本 龍彬 (ハルモト タツアキ)
    1989年生まれ。博士(仏教学)。浄土宗総合研究所研究員、大正大学非常勤講師など。専門は日本浄土教。著書に『選択集の成立と展開─廬山寺本を中心に─』がある。

    北條 竜士 (ホウジョウ リュウシ)
    1976年生まれ。浄土宗総合研究所研究員。御殿場市・龍善寺住職。専門はインド大乗仏教。浄土宗総合研究所では経典英訳プロジェクトの担当者として活動し、編著に『The Three Pure Land Sūtras』がある。

    渡邉 眞儀 (ワタナベ マサヨシ)
    1987年生まれ。東京大学大学院特任研究員、浄土宗総合研究所研究スタッフ。専門はインド哲学。論文に「The Proof of the Existence of Time in the Vaiśeṣika School」「初期ヴァイシェーシカ学派における6カテゴリー説の検討」など。

ブッダ+法然―幸せの智慧 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大法輪閣
著者名:浄土宗総合研究所(編)
発行年月日:2025/04/20
ISBN-10:4804614559
ISBN-13:9784804614557
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の大法輪閣の書籍を探す

    大法輪閣 ブッダ+法然―幸せの智慧 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!