安藤百福―インスタント麺が人類に与えたこと(ミネルヴァ・ジュニア評伝選) [全集叢書]
    • 安藤百福―インスタント麺が人類に与えたこと(ミネルヴァ・ジュニア評伝選) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004100056

安藤百福―インスタント麺が人類に与えたこと(ミネルヴァ・ジュニア評伝選) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2025/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

安藤百福―インスタント麺が人類に与えたこと(ミネルヴァ・ジュニア評伝選) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界食から宇宙食へ。少年時代の想い出のなかに、いつもチキンラーメンがありました。/本書を書いてみたいと思ったのは、そんなチキンラーメンへの郷愁がよみがえり、発明者である安藤百福という人物への興味がふくらんできたからでした。
  • 目次

    はじめに

    プロローグ 宇宙をめざす人類の夢に向かって
     1 宇宙世紀のインスタントラーメン
       ラーメンを宇宙へ持っていく
       宇宙食ラーメン「スペース・ラム(Space Ram)」
     2 宇宙で最初に食べたラーメンはとんこつ味
       悲惨な事故を乗り越えて
       宇宙で食べたラーメンの味

    第1章 ハレー彗星に見守られた生い立ち
     1 ハレー彗星の落とし子として誕生
       福耳を持った赤ん坊
       自主独立の精神
     2 大阪・船場を拠点にメリヤス事業で大成功
       22歳の独立
       飛行機操縦を初体験
     3 戦時下の憲兵隊で恐ろしい罠にはまった
       太平洋戦争の開戦
       いつの間にか犯人に
       「地獄に仏」の井上元中将

    第2章 妻との出会いと食の世界への目覚め
     1 一目惚れでアタックしてゴールイン
       戦火の合間の結婚式
       終戦直後の混乱期に
     2 戦後の闇市でラーメン屋台と出合った
       一杯のラーメンが人を引きつける
       独創的なアイデアで「食」の世界へ
     3 突然の逮捕と2年におよぶ長き闘い
       大きな誤解
       巣鴨プリズン

    第3章 夢のチキンラーメン誕生ものがたり
     1 たった独りでラーメンづくりに没頭
       無一文からの逆転人生
       百福専用のラーメン研究小屋
     2 天ぷらをヒントに瞬間油熱乾燥法を発明
       長期保存できる即席麺
       瞬間油熱乾燥法
     3 試食会で大好評! チキン味の即席ラーメン
       チキンスープへのこだわり
       インスタントラーメンの誕生

    第4章 日本一のラーメン屋さんになる夢に向かって
     1 記念すべきチキンラーメンの正規販売スタート
       食品問屋からの冷ややかな反応
       一気に広がる販売網
     2 チキンラーメンのテレビコマーシャル開始
       魔法のラーメン
       インスタント時代の誕生
       類似品との戦い

    第5章 世界市場をめざすカップ麺の開発
     1 欧米視察旅行でカップ麺のヒントをつかむ
       ロサンゼルスでの思わぬ出来事
       カップヌードルの開発
     2 世界初のカップ麺「カップヌードル」誕生
       カップのなかで麺が宙づり
       具材にあわせたフリーズドライ製法

    第6章 カップライス発売と思わぬ挫折
     1 浅間山荘事件のテレビ中継とカップヌードル
       ねばり強い販売活動
       大ブームの到来
     2 カップライスで味わった大きな損失と挫折
       日本の米問題を解決できないか
       名誉ある撤退

    第7章 大震災にチキンラーメン号を派遣
     1 勲章受章とラーメンの源流を探る旅
       世界食となったカップヌードル
       経営の現場から食文化の探訪へ
     2 阪神・淡路大震災にチキンラーメン号派遣
       マグニチュード7.3の大地震
       被災者を飢餓状態にさせてはいけない

    エピローグ 世界の Mr.Noodle 旅立ちのとき
     1 インスタントラーメン発明記念館の建設
       「世界ラーメン協会」設立
       インスタントラーメン発明記念館
     2 創業者会長に就任し後進に日清食品を託す
       95歳の決意
       年末年始の恒例行事
       ミスター・ヌードル、宇宙へ還る

    あとがき
    安藤百福関連略年譜
    用語解説
    さくいん
    参考文献
  • 出版社からのコメント

    96年の生涯を「食をつくりて世のために」尽くした、チキンラーメンを生んだ発明家・実業家のドラマティックで波乱に満ちた人生
  • 内容紹介

    試行錯誤の末、家庭でも簡単につくることができるインスタント麺を発明した安藤百福とラーメンとの出会いは、終戦直後の大阪の闇市の屋台だった。この本では、安藤百福と日清食品の歴史と実績を追いながら、世界初の「即席麺」を完成させた安藤百福が、どのようにして発明家として知られ、日本の実業家としての地位を獲得していったか、さらには大いなる社会貢献活動を行っていたかを見ていけたらと考える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永野 淳太郎(ナガノ ジュンタロウ)
    長野県長野市生まれ。放送作家・ノンフィクション作家。女性誌「新しい女性」編集長を経てフリー。雑誌にルポやコラムを執筆するとともに、ラジオ、テレビ、舞台などの構成、台本づくりに関わる。別名義によるテレビ作品「我、美田に生きる」「桃山に挑んだ陶匠・唐九郎」「平山郁夫 悠久の道」など。倉田事務所代表。日本放送作家協会員。日本脚本家連盟員
  • 著者について

    永野 淳太郎 (ナガノ ジュンタロウ)
    放送作家・ノンフィクション作家

安藤百福―インスタント麺が人類に与えたこと(ミネルヴァ・ジュニア評伝選) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房
著者名:永野 淳太郎(著)
発行年月日:2025/05/20
ISBN-10:4623099253
ISBN-13:9784623099252
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:200g
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 安藤百福―インスタント麺が人類に与えたこと(ミネルヴァ・ジュニア評伝選) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!