マリー・アントワネットのお菓子(姫君の世界史) [全集叢書]
    • マリー・アントワネットのお菓子(姫君の世界史) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
マリー・アントワネットのお菓子(姫君の世界史) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004100288

マリー・アントワネットのお菓子(姫君の世界史) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2025/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マリー・アントワネットのお菓子(姫君の世界史) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    王妃は何にときめいた?キプフェル、パン・デピス、フロマージュ・グラッセetc.その歴史をフランス菓子研究家がたどる。レシピ30品掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第一章 甘党のハプスブルク家(王妃の生家;夢の甘味がやってきた! ほか)
    第二章 宮廷と修道院のお菓子(壮大な結婚準備;代理結婚式と晩餐会 ほか)
    第三章 パリとヴェルサイユの甘味(片手で食べるタルムーズ;デュ・バリー夫人とのにらみ合い ほか)
    第四章 プチ・トリアノンで生まれたお菓子(王妃の宝物;トワル・ド・ジュイ ほか)
    第五章 革命期の食卓(首飾り事件;“赤字夫人” ほか)
  • 出版社からのコメント

    王妃は何にときめいた? 宮廷文化や菓子職人、当時のレシピや器や図版からその歴史をたどる。30品のレシピ付き。
  • 内容紹介

     キプフェルやパン・デピス、フロマージュ・グラッセなど。数々のお菓子の歴史を、宮廷文化や菓子職人、当時のお菓子レシピや器、回想録や豊富な図版から、フランス菓子研究家がたどる。王妃の生まれたハプスブルク家のお菓子から、革命期の食卓まで。
    ◇レシピ30品掲載。

    図書館選書
    王妃は何にときめいた? キプフェルやパン・デピス、フロマージュ・グラッセなど。数々のお菓子の歴史を、宮廷文化や菓子職人、当時のお菓子レシピや器などの周辺から、フランス菓子研究家がたどる。レシピ30品掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大森 由紀子(オオモリ ユキコ)
    学習院大学フランス文学科卒。パリ国立銀行(現在のBNPparibas)を経て渡仏。フランス料理と菓子を学ぶ。二十数年にわたりフランス全土を周り、料理や菓子の背景、歴史を研究。現在は東京と京都で料理・菓子教室を主宰するかたわら、菓子コンクールの審査員、企業アドバイザーを務める。著書多数

マリー・アントワネットのお菓子(姫君の世界史) の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社
著者名:大森 由紀子(著)
発行年月日:2025/05/10
ISBN-10:4422215477
ISBN-13:9784422215471
判型:B6
発売社名:創元社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:424g
他の創元社の書籍を探す

    創元社 マリー・アントワネットのお菓子(姫君の世界史) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!